※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌿
子育て・グッズ

大分市の桜ヶ丘保育所か金池保育所に通わせている方、月齢や受かった時期、共働きの状況など教えていただけますか?逆に落ちた方の情報も歓迎です。

大分市の桜ヶ丘保育所か金池保育所に
通わせてるかたいらっしゃいますか?

月齢いつの何月に受かりましたか?
共働きかなども教えてください!

逆に落ちた方も教えていただけると
嬉しいです。よろしくお願いします!

コメント

ママリン

1番上は途中入所できず、1歳5ヶ月の4月、2番目は11ヶ月の4月で入れました😊
共働き、フルタイム正社員です❗️

  • 🌿

    🌿

    コメントありがとうございます!
    2人目は3月生まれで入れたということですか🙄?!✨

    フルタイムなら4月は受かるんですね!!100人オーバーとかだからフルタイムでも落ちるのかなぁと心配でした😰

    • 6月4日
  • ママリン

    ママリン

    2人目は4月生まれなので、ちょうど年度が変わるときで申し込んで受かりました!
    4月のほうが受かりやすいとは思いますが、たまーに途中から新しい子が入ってくることもありますよ🙂
    きょうだいがいても4月から入れなくて別の保育園に入れている方も…😫

    • 6月4日
  • 🌿

    🌿

    なるほどですね!4月生まれいいですねぇ✨✨
    でも、上のお子さんは途中で入れたんですね!空きが出るまでずっと待ってた感じですか??

    やっぱりきょうだいいても落ちることもあるんですね😰💦フルタイム共働きの同点になる人は多そうですもんね😥

    • 6月4日
  • 🌿

    🌿

    すみません上のお子さんは途中で、ではなく1歳児クラスで、です!

    • 6月4日
  • ママリン

    ママリン

    上は11月生まれなので1歳のタイミングで申し込みはしたんですけど、毎月落ち続けて…
    4月に1歳児クラスでやっと入れました!
    希望する人が少なければ点数高いんで入れるんですけどね💦
    途中は本当にタイミングもありますよね!

    • 6月4日
  • 🌿

    🌿

    やっぱり落ち続けたんですね😰😰😰
    フルタイム共働き以外に加点になるようなものは特になかったですか?!

    2人とも入れてて羨ましいです😭✨

    • 6月5日
  • ママリン

    ママリン

    私は特に加点になるような事はしてないです!
    無認可にいれたら点数上がるって聞いていたんで、4月に入れなかったら無認可に入れようと考えてました😊
    3番目は12月生まれなので、また途中入園は厳しいだろうなーと思ってます😭

    • 6月6日
  • 🌿

    🌿

    なるほどですね、、!大変参考になりました。
    3人目、うちの二番目と同じですね?!
    お互い受かるといいですねぇ💕

    • 6月6日
  • 🌿

    🌿

    ちなみに桜ヶ丘ですか?金池ですか?またその保育園はどうですか?☺️

    • 6月6日
  • ママリン

    ママリン

    うちは金池に通ってます!私は特に不満は無いです😊
    今はコロナで行事がなかったり、縮小されてたりでさみしいですが…😭

    下のお子さんは4月産まれですか?だったらクラスは違うかもですねー😭
    本当にお互い受かるといいですね☺️✨

    • 6月7日
  • 🌿

    🌿

    金池、近々こども園になるという噂を聞きました!
    桜ヶ丘よりは入れそうですよね、、!
    いや3月生まれです✨✨ほんと受かりたいです〜😭🤍

    • 6月7日
  • ママリン

    ママリン

    こども園!?そうなのですか?!初めて聞きました😳
    桜ヶ丘は人気すごいですもんね!1人目の時、第一希望にしてました☺️

    3月生まれですか!同じですね☺︎もし、金池になったらよろしくお願いします😊

    • 6月7日
はじめてのママリ

コメント失礼いたします。
🌿さんと同じように桜ヶ丘保育所やかないけ認定こども園を希望して、4月入園落ちてしまいました(備考欄まで他の希望も書いています)。フルタイム育休明け1歳児で一応、3月入園0歳児も申し込んでいました。
差し支えなければ、🌿さんがこのあと希望の保育園に入れたのか教えていただけないでしょうか?お忙しいところすみません😣

  • 🌿

    🌿

    こんにちは!
    このあと実は、入れました!
    落ちてしまったのですね💦それは大変ですね、、

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    入れたんですね!すごいです!🥹
    育休延長もできないので認可外に通わせながら、入れるのを待ってみようと思っているのですが、待っていても入れるのか不安になってお尋ねしてしまいました😣
    お忙しい中、お返事ありがとうございます!

    • 2月14日
  • 🌿

    🌿

    ちょこちょこら年度途中でも新しい子が入ってきてますよ!!5月で入った子もいました。早く決まるといいですね😢

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中で入所できる子もいるんですね🥹諦めずに待ってみようと思います!認可外に入れるのも簡単ではなく、毎日不安で押し潰されそうなのですが🌿さんにお話を聞けてよかったです!ありがとうございます!

    • 2月15日
やんちゃboy&girls

11ヶ月0歳4月で桜ヶ丘も金池も落ちました。。
育休明けフルタイム
4年前ですが、、

上野愛光通ってます
車で5分くらいなので遠くもなく
送迎考えたら駐車場とかは楽です。(笑)