コメント
h1r065
#8000とかで看護師さんとかに聞く方がいいかもですね。
薬っていうより水分はちゃんと取れてますか?
h1r065
#8000とかで看護師さんとかに聞く方がいいかもですね。
薬っていうより水分はちゃんと取れてますか?
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月くらいのお子さん、洋服の着脱、靴の脱ぎ履き、どの程度できますか?🥺 靴▶︎ぬぐ、靴下ぬぐ〇、履く× 洋服▶︎ぬぐ〇(たまに失敗)ズボンオムツ〇 履くのは足を入れたあとなら程々には自分であげれます。 …
1歳7ヶ月、おしっこの1回量がオムツの吸収量を超えて漏れるようになってきました😂 オムツはムーニー、パンパース、パンパースはだいち、どれもLサイズを3種類、本人の気分で使い分けていて、体重は今12.9kgあります! ム…
もうすぐ1歳7ヶ月になる娘がいるんですが 一歳半健診に行くのが不安です。 普段からベビーカーやチャイルドシート拒否がすごく、じっとしていられない。手繋いで歩いてくれない。 病室に入っただけで大泣き。 極度の偏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トマト
お返事本当にありがとうございます!!
はい!大丈夫です!!
h1r065
水分取れているなら大丈夫かなと思いますし、便秘のがきついのでとなりますよね。
熱も下がりましたか?