※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ🧸
家族・旦那

ご主人が仕事を辞めると言った場合、どう思いますか。理由は仕事が嫌だからです。お給料が同じなら生活は変わらないと思いますが、スキルを簡単に捨てるのは複雑です。意見を聞かせてください。

ご主人が急に、
仕事を辞めると断言し、行動にうつしたら皆さんどう思いますか?
理由は仕事がいやだから。

私は今のお給料と同じ、またはそれ以上であれば
生活に変わりはないと思うんです。
なのでいいと思います。


それでも長く培ってきたスキルなどを
簡単に投げ出すように見えて複雑な気持ちです。

皆さんの意見聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ

いきなり言い出して勝手に辞めたりしたら、なぜ相談してくれなかったのか聞きます。

仕事が嫌だという理由は分かるので否定はしないと思います。
これから長く続くわけですし、やはり楽しく仕事してほしいからです。
勝手にやめたり、いきなり言い出したのなら、気持ちが軽いのかな、とかは思いますが、何度も考えて考えて家族に相談して出した結果なら投げ出したとは思わないと思います(^^)

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    こんばんは。何故相談しなかったのか聞きました。そしたら、私の性格がすぐに攻めたてるから言えなかった,とのことでした。いきなり言い出しました😢前も仕事いややけど頑張ろうと思うし、異動も出したから一年後にでも社内の人検討してくれるかな?なんて言っていたところです💦

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その理由は悲しいですね😭💦
    くぅさんのせいみたいになってますよね😭
    そういう話はちゃんと先に言って欲しいですよねーー😭💦

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

[いや]の度合いによるかな🤔
「いやだなー」と言いつつ何とかこなせる程度なら「辞めて次の仕事を初めても嫌なことはあるだろうから簡単に辞めるなよ」って思うし、言い回しに気を付けつつそういう趣旨のことを言って説得するかな🤔
でもそうではなく、心がボロボロになって、もう一歩も歩けない、ってぐらい「いや」なら「今すぐ辞めよう❗️」って勧めると思います🤔

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    何がどうイヤなのか聞けずです😢既読なのに返事がありません。内容によって仰るように、次の仕事でも同じくイヤで辞める,なんて言われたらたまったもんでないですし、ほんと困ります。私も理由によっては背中を押してあげたいのですが私は納得も何も???状態です😭

    • 5月30日
み

夫の人生なので、転職は自分の好きなように基本してもいいとは思いますが、理由が仕事がいやだからだったら、ちょっと複雑です😥
仕事がいやくらいならみんな抱えてると思いますし、、社会人としてどうかなとは思ってしまいます。
ただ、激務や人間関係でもう身も心もボロボロとかなら、すぐ転職して!って感じです💦しばらく、働けなくなる方がお互い辛いです…

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    私も転職経験ありますので仕事がいやな気持ちは理解できます💧でも自分の意思で結婚し、今の仕事を続け、多忙な部署に自ら望んでいきました。なのにやっぱりイヤ(移動して1年)とは具体的に何がどういやか説明してくれていないのにモヤモヤしています😭

    • 5月30日
ままり

仕事の何が嫌なのか聞いてみますね🤔仕事内容なのか人間関係なのか…長く働いていて仕事内容が嫌だというならそう思ったきっかけとか聞いてみます!
悩んでて病むくらいなら、辞めることに賛成です✨そんなにって感じなら次の職場決まってから辞めて欲しいです…

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    そうなんです!LINEのみでやり取りしていますので何が嫌か具体的に返事が来ません。私も退職経験あるので、辞めたい程の極限の気持ち分かるし、そこまで行ってるのなら大賛成ですが何も決めていないようです。。
    あ!単身赴任なので一緒に住んでいません!一緒に住みたい、とかでもないみたいです😭

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

これまでも転職癖があるなら離婚かんがえます

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    社会人になりはじめての転職です!29歳です!アルバイトは学生の頃コロコロ替えていたみたいです😂

    • 5月30日