※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

奈良県に詳しい方教えてください。奈良県に転勤で引っ越しすることにな…

奈良県に詳しい方教えてください。

奈良県に転勤で引っ越しすることになりました。
現在子供を産んだばかりの三人家族です。

西大寺、東生駒、新大宮の3つで迷っていますが土地勘がありません。

そこで、産まれた子が5、6歳ぐらいになるまでの間、子育てをするという条件で

上記3つの場所でしたら、どこがオススメなどありましたら教えてください。

下見したイメージでは
西大寺の家はとても便利そうだが、道が狭く運転しにくそう。

東生駒は坂道が多そうで、ベビーカーが気になる。(下り)

新大宮はイメージが分かりません。

また転勤すると思いますし、子供が小学校、中学校までいることはないとおもうのですが、念の為、治安や学区の良さなども分かる方おられましたらご教示頂けると助かります(T_T)

宜しくお願いします。

コメント

miya🔰

奈良県在住の者です🙋‍♀️
その辺の住まいではないので、学区の事はわかりませんが仕事で営業エリアだったので土地勘はあります。
感覚的には東生駒が子育て世代には人気のイメージです!確かに坂は多そうですが笑😅
立地も良いし、住宅街が多く治安も良いイメージです。
西大寺は電車移動は便利ですが、車は確かに狭い道も多いですし、何より踏切が全然開かないです💦💦😅
新大宮は、飲み屋街が多いので夜煩かったりしないかな?と気になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奈良にお住まいの方からお返事頂け助かります。

    やはり子供を育てる上で治安は少し気になりますね。東生駒ファミリーに人気なんですね✨環境的には良さそうで候補に残したいと思います!

    西大寺は道が細い⁺踏切が中々開かないのですか。笑
    営業でまわられているときは、急いでいるのにー!となりますね。笑

    参考になりました^_^
    お忙しい中教えて頂きありがとうございます!

    • 5月30日
ママ

新大宮は、駅からほんの少し離れれば普通の住宅街ですよ😃
飲み屋街と言ってもほんの一部分だけです。
校区も悪くないと思います。

西大寺は、確かに道は細いですが、ならファが近くにあったり、京都や大阪に出るのも便利なところです。
校区も悪くないと思います😊

東生駒はあんまり知らないので、すみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み屋街はほんの一部なんですか。
    そもそも飲み屋街があるとも知らず。笑
    もう少しリサーチし、そこの場所だけ少しはなれれば大丈夫そうですね。

    西大寺は確かに便利だと聞きました。
    子育て世代に、便利はおおきなメリットですよね。時は金なり…です。

    参考になりました!
    お忙しい中教えて頂きありがとうございます!

    • 5月30日
en

新大宮暮らしやすいです。
駅から10分歩けばミナーラと言う施設があり西松屋やバースデイ、しまむらなんかも入ってます。最近ロピアと言うスーパーもできました。
スタバやお洒落な蔦屋なんかも出来て子育て中の方良くお見かけします(^^)
奈良市役所や保健センターなんかも近いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に住んでいる(いた?)方のご意見大変参考になります!!
    市役所等も意外と使うこと多く
    近いの助かりますね。小さい子供を連れて外出は中々大変ですから^^;

    お忙しい中教えて頂きありがとうございます!また疑問点があれば質問させてください。宜しくお願いします^_^

    • 5月31日
  • en

    en

    住んでますので分かる事であれば色々聞いてくださいね(^^)

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    心強いです^_^

    • 5月31日
♡

元々東生駒のすぐ近くで育ちました😳
生駒付近は奈良でもかなり人気のエリアだと思いますよ♡
大阪も京都も近いし治安も悪くないです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に子供時代を東生駒で過ごされた方の意見、参考になります。
    そうなんですねー!人気なんだ。
    治安が悪くないというのはいいですよね。

    お忙しい中教えて頂きありがとうございます!また宜しくお願いします^_^

    • 5月31日