夫が単身赴任中で、子どもたちとの生活が不安定。幼稚園を辞めて帯同するか、待つか悩んでいます。公立受験も心配。助言を求めています。
0歳、5歳の子どもがいて夫が単身赴任。
転勤族です。首都圏に住んでいるのですが、数ヶ月前に夫が地方に転勤になり、単身赴任を選びました。
・教育はこだわってあげたい気持ちがあり、5歳の子が受験して入った私立の幼稚園(進学実績が良い附属校です)に通っていること
・今回地方についていくとしても、上の子が小学校中学年になる2年半後には首都圏に家族の拠点を置き、単身赴任にする予定ということ
この2つの理由で、単身赴任を決めました。
ちなみに、実家は両方とも地方のため、頼れる人はいません。
諸事情あり、実家近くに拠点を構える予定はありません。
本来であれば単身赴任でも毎週末、夫が会いに来られるのですが、コロナの関係で県外への往来が会社から禁止されており、数ヶ月会えていない状態です。
9月か10月頃まで会いに来られない見通しです。
5歳の子がかなりパパっ子ということもあり、単身赴任になってからのこの数カ月間不安定で、下の子も0歳。
甘く見ていたな、やっぱり幼稚園を辞めて帯同しようかなと思っていた矢先、5歳の子の情緒が戻ってきて、やっぱりこの地域にいたいと言い始めたりもしています。
私は正直二人育児でいっぱいいっぱいで、涙が出てくることもよくあり、体も鉛のように重いことも多く、つらいです。
上の子はキャンプとお菓子作りが好きなのですが、今0歳の子と3人で暮らしていると、土日もそういったことがしてあげられずつらいです。
夫は子煩悩なので毎週上の子とキャンプに行ったりしてくれていました。
なんとか秋まで母子で頑張って(8月は幼稚園がお休みなので夫の元で一ヶ月生活します)、毎週末夫が来られるようになるのを待つか、この際すぐに帯同するか、どちらがうまくいくでしょうか。
なお、
お恥ずかしいのですがしんどくてしんどくて、自分では判断できなくなってしまいました。
なお、帯同するならば、私立の附属幼稚園は辞めなければならないので2年半後に首都圏に帰ってきた時に公立小から中学受験をしようと思っていますが、中学受験はとても厳しい世界と聞いて、悩んでいます。
今の私立の幼稚園に合格するのにもかなり頑張りましたので、できれば辞めることも避けたいのですが、子どもが小さいうちに家族で過ごす時間も大事だと思うのです。
まとまりがなく、申し訳ありません。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです!
まだお子さん小さいと単身赴任は大変だとおもいます。
元々ワンオペだったのならまた話は違うのかな〜とも思いますが。
教育にこだわるのであれば、
私なら今の生活を頑張ります!
こんなに幼い時の成長を母が独り占めしてみられる♡とか
少しプラスにいいことを考えてもいいかもですね😊
コロナ禍、本当、憎いですよね。
できることは、人が街に必要最低でないこと。
人との接触を減らすことだとやはり思います。
ゴールが見えないコロナ禍ですが、
日本の国民の一人一人の、行動でこの先の未来もまた変わると私は思います。
まずは1人ひとりができることを!ですね!👍
ジュー
家族を優先するか、将来の学力を優先するかです。
私なら今のままにします。
子供はお友達と離れてしまうのがわかっているのでしょうか。
公立から中学生受験をしたとしても、
同じ学校には行くのは辞めたほうがいいと思います。
なぜかって。女の子ですし色々噂をされます。
(事実じゃない事)って言うぐらい、日常的です
内部の子外部の子って。
小学校からでも家族の時間を大切にすれば。
それで大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫は定年まで全国転勤なので、今後一緒に暮らせることはなさそうなのですが(週末は帰って来られます)それでも今のまま頑張った方が良いでしょうか?
ちなみに、中学受験するとしたら別のところを受験予定です。- 5月30日
ルーパンママ
・ママは専業主婦で、塾通いのサポートが可能
・旦那様はかなり子煩悩
・子供の教育にはお金がかけられる
という環境なのかな?と感じました。
それをふまえて、私なら…ですが、小学校3年生くらいまでは、帯同して…
以降は首都圏で中学受験を選択するかな、と思います。
中学受験は、本人のヤル気がかなり左右されてしまいますが、学力は本人の頑張り次第でなんとかなります。
兼業主婦で、子供は通信教育でも都内トップの中学に合格した!なんて、話もちょいちょい聞きますし。
学力はあとで取り戻せるけど、家族で過ごす時間は取り戻せません。
特に0歳の子は、父親がほとんどいない環境で育つというのも、なんとなく可哀想かな…と思います。
とりあえず、一週間くらい幼稚園をお休みして、旦那様と腰を据えて、じっくり話し合うのが一番では?
-
はじめてのママリ🔰
まさに、3年生くらいまで帯同してその後中学受験にするのもありかなと思っていたところでした。
夫のところにはコロナで行くのも禁止されているので電話しかできないのですが、夫はどちらでも良いので判断を私に任せられています。
0歳から単身赴任はかわいそうですよね。毎週末会えるとしても、一緒に住むのとはかなり違うでしょうか。
中学受験、私も夫も未経験なので不安もあります。- 5月31日
2児のまま
うちも、旦那が全国転勤で定年まで単身赴任です😢
今年から上の子が小学生になるのがきっかけで単身赴任になりました。
実際に単身赴任になると、寂しく不安もあります。元々ワンオペだったから平気だと思ってたんですが、余裕はなくイライラしっぱなしです😔旦那が帰ってくるだけで空気が変わり和んでたんだなぁと思います💦💦
単身赴任になって家族の大事さを知り、このままずっと定年まで一緒に暮らせないのもなぁと悩みます…。ただ、子どもの転校も可哀想だし…。単身赴任を後悔したり涙したり🥲どうしていいかわかりません。
転勤なんてなくなればいいですよね😭😭答えになってなくてすみません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ状況の方がいらっしゃって心強いです。
分かります、帰ってくるだけで空気が和んでいましたよね。
旦那さんとは定期的に会えていますか?
うちはやはり、今からでもやり直して帯同する方向で考えています。
どちらが子どものためになるのか、考えても分かりませんよね…- 5月31日
-
2児のまま
旦那は、月に1回か2回です🥲私も着いていくか迷ってますが、子どもが人見知りがあり馴染むのに時間がかかるタイプなので転校が可哀想で…。定年まで転勤ならば、いつかは単身赴任しなければならない状況🥺ずっと家族一緒はムリなんですよね…。だったら、子ども優先で今の生活を頑張ろうと思ったりしてます😣我が家は、旦那が子煩悩ではない上に、2人ともママっ子です💦💦ですが、はじめてのママリさんのお子さんはパパが大好きなので、パパと離すのは心が痛みますよね😔
そうなんです。なんなら、子どもがどうしたいのか言ってほしいぐらいですよね🤣子どものために、どうしたらいいか迷います…。何が正解なのか分かりません😰私も、これで良かったと思える日が来るのか不安です。- 5月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夫は定年まで全国転勤なので、今後一緒に暮らせることはなさそうなのですが(週末は帰ってこられます)それでも今のまま頑張った方が良いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜。
将来を優先にするのか、今目先の現在を優先にするのかですよね!
答えをきめるのははじめてのママリ🔰さんなのでなんともですが、
何を優先にするのかだと思います。
将来を優先したいのか
今家族でいたいのか。
ご夫婦で話し合ってみてはどうでしょうか?