
コメント

もちもち
3時間おきに搾乳してました。
出産後、入院中はNICUに娘がいたんですが、病院からも3時間おきに搾乳して、病棟に持って行く予定が組まれていました。
家に帰ってきてからも、最初は直母がうまく吸えなかったので、同じように3時間おきに搾乳してました。
もちもち
3時間おきに搾乳してました。
出産後、入院中はNICUに娘がいたんですが、病院からも3時間おきに搾乳して、病棟に持って行く予定が組まれていました。
家に帰ってきてからも、最初は直母がうまく吸えなかったので、同じように3時間おきに搾乳してました。
「搾乳」に関する質問
運転免許を合宿で取得した方教えてください! 今の時期しか免許を取れなそうで合宿を考えています。 ただその期間も搾乳になると思うのですが、 合宿中にそのような時間は現実的にとれますか?
先月23週で出産しました。成長、母乳、育児のことについて経験者の方ご相談させてください。 出産時は599gで、産まれて3日後くらいは むくみがとれ560gくらいに減りましたが 3週間が経過し体重は600gになりました。 目も…
乳首拒否から2週間、相変わらず飲んでくれず搾乳をしていたんですが、ぐずっていたらタイミングが合わず搾乳の回数がここ数日減っていたのですが、母乳がマックス110出ていたのが、40しか出なくなりました🥲このまま完ミに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなゆ
3時間おきですか。すごい。
ちなみに1回どれくらい搾乳してました?
もちもち
直母やミルクで授乳する場合も3時間おきであげるので、たぶんそのペースで搾乳するように言われていたのかなって思います。
どのくらいっていうのは量ですかね?
最初の頃は30〜50mlとか少なかったです。
最終的には100〜120mlくらいは搾乳できるようになりました。
みなゆ
搾乳時間あけすぎてミルク増やしたせいか母乳があまりでず
搾乳しても両方で60くらいが限界で生後14日の娘には足りずミルク出してますが、完母でいけるかなーと😭
もちもち
私もミルク足したり、搾乳サボっちゃったときもあります💦
母乳外来でマッサージしもらったら、これからでもたくさん搾乳したり直母練習すれば、量は増える時期だから大丈夫よ〜と言われました!
まだ生後14日なら、これからどんどん母乳量も増える可能性あるし、たくさん搾乳したら大丈夫だと思いますよ☺️
あと夜間は母乳量が増えるから、なるべく搾乳するといいみたいです!
辛い時やしんどい時は、無理せずミルク足しつつ、できるときに搾乳でもおっぱいには良い刺激になると思うので、あまり気負いせずに…!でいいかなって思います☺️✨
まだ産後間もなくて、大変な時期だと思うので、みなゆさんのお身体もお大事にしてください✨✨