コメント
まみ
連続では休んだことないです😥💦
大体初日呼び出しの早退は、負荷の少ない私が半休で対応し、翌日休む場合は旦那が休みます。その次も休みなら私が。基本はこの3日で復活してくれてました。
感染系で1週間休みと確定したときは私の妹や義父を頼ってますが今のところそういうのは1回だけですね😅💦
pooh
私は、子供がRSウイルスに2人続けて移ってしまい、仕事柄、熱発者が家族でいると、コロナ対策で、1週間休みなので、月曜日までお休みもらい、
2週間休みもらってます😓
私も、罪悪感ありますが、もう、しょうがない。
と、諦めて、火曜日復帰の時に、お菓子持っていきます‼️
-
はじめてのママリ🔰
1週間休みと決まっているんですね!
2週間休みだと有給なくなりませんか?
罪悪感半端ないですし、子供の風邪の頻度を舐めてました😭
感染症流行時期が今から怖いです😭- 5月30日
-
pooh
有給なくなりますね💦
うちの会社、看護休暇があるので、それで、申請してます。
それもなくなれば、欠勤です💦- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。なんとか看護休暇だけですんでほしいです。
ありがとうございます。- 5月31日
YJM
多くても2日〜3日休んだ事はあります!
夜熱が下がっても、朝上がってるとか微熱から下がらないとかあって💦
勤務中に子供の事で早退したのは今の会社で働き始めて3年目ですが、3回程しかありません!
ちなみに我が家はほぼ私です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。うちの子も早く体が強くなって欲しいなあと焦りもありつつの投稿でした。
これがずっと続くわけではないので、頑張って乗り越えようと思います。
ワーママがみんな通った道ですもんね。
ありがとうございますm(*_ _)m- 5月30日
ゆばーば
おこたえにあまりなってないかもしれませんが、
私も息子を満一歳から最初にいれたころは
1ヶ月で保育園にいかせられたのは半分くらいでした😭
旦那はそのうち1日も休んでません。
親は近場にいますが、仕事があるため頼ってません😢
お気持ちはわかります、が
子供も慣れるために頑張ってくれているんだと思います。
保育園にいれることが今の時代?割と当たり前の中、
うちもそうですが、親が働かないといけないから、と小さいうちから保育園でみていただいて、小さな身体にはとても負担をかけて、私はどちらかというと会社より熱をだしてぐずぐずしている息子を見て本当に申し訳ないなと思ってました😢!!!
ただ、もう今はおかげさまで熱も風邪もほぼひかずに保育園に通えています。
半年くらいで割と落ち着いて仕事にもいけるようになったかなと思ってます。
もう少し、子供さんが慣れてくれるまで親御さんも、お子様も頑張りましょう😢!!
-
はじめてのママリ🔰
ゆばーばさんありがとうございます。
そうですよね。本当に子供は頑張ってくれてます。
慣らし保育3日目で熱を出してから、鼻水が片時も止まらないし、熱もしょっちゅうだし、こんなの息子に申し訳なさすぎて泣けてきます😭
職場では保育園の子供をもつ親はたくさんいるのですが、親に頼れる人ばかりで休んでいるのは私ばかり。時短も私だけ。肩身が狭すぎます。
でも仕事しないと食べていけないのも現実で😭
ゆばーばさんのコメント、めちゃくちゃささります。ありがとうございます。
もう少し、私も焦らず子供を見守ろうと思います。
ゆばーばさん、もう少しで正産期ですね!
お互い頑張りましょうね😭
コメントありがとうございます!- 5月30日
ユウ
家事負担は9:1ですね。事前に玄関に準備しておいたゴミ出しのみです。
上の子5ヶ月、下の子3ヶ月から通ってますが、上の子で5回ほどの呼び出し、下の子で2回です😊
連続して休んだのはインフルと水疱瘡ですが、それでも3日くらいです👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月で復帰して2回だけなんて凄いですね!
インフルや水疱瘡って休みは1週間くらい取らなきゃなイメージでしたが、3日くらいなんですね。(休日が重なったとかですかね)
私は1歳で、ヒーヒーいってるのに、生後3ヶ月や5ヶ月で復帰は本当にユウさん凄すぎます。
私も頑張らなきゃですね!- 5月30日
-
ユウ
上の子は突発も含めて連休絡みました😅
突発がGW初っ端に発熱で間の平日2日だけ休み、インフルも年明けにかかって成人の日の連休が絡みました🤣水疱瘡も確か夏の週末かかってます😅
下の子の突発も、週末前に発症、先日謎の発熱も木曜お迎え直前(迎えに行く準備中に電話)だったので金曜しか休んでません😅土曜は登園したので✨
0歳の方が楽ですよ👌🏻上の子は2年目の4月の方が登園拒否で大変でした😅- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
子供が大きいと別の悩みが出てくるんですね!
本当にお疲れ様です💦
やっぱり連休に熱を出すこと多そうですね。
私も焦りもありますが、みんな通った道と思って頑張ります。ありがとうございます!- 5月31日
はじめてのママリ🔰
妹さんや義父さんが預かってくれるのは本当に助かりますね♥
でもきっと預けるのも準備やら気遣いなど色々はるさんも大変でしたね。お疲れ様です。
やっぱり夫にも休みを負担してもらおうと思います😭
回答ありがとうございます。