
コメント

ぶどうぱん
子どもからアデノもらったことがあります。同じく検査はしていませんが、恐らくそうでしょうという診断でした。
コロナが騒がれてから、私の職場では発熱した場合、平熱になってから24時間後なら出勤可能という決まりがあります。
会社の規定とかありませんか??
ぶどうぱん
子どもからアデノもらったことがあります。同じく検査はしていませんが、恐らくそうでしょうという診断でした。
コロナが騒がれてから、私の職場では発熱した場合、平熱になってから24時間後なら出勤可能という決まりがあります。
会社の規定とかありませんか??
「お仕事」に関する質問
小学生の子供がいて、正社員で働くなら何時から何時がいいですか? 自宅、職場、学童どれも車で15分でいないで移動可能です。 時短はなしです。 ①8時から17時 ②8時30分から17時30分 ③9時から18時 頼れる実家はありませ…
看護師の方、みなさんならこのような職場で働き続けますか?? ・時給1450円、手取り11〜14万 ・病院外来パート勤務、ほぼ定時で帰れる ・年休使える ・急な休みは微妙な反応されるが休める ・自宅から車で20分程の距離…
正社員時短勤務が小学校三年までなんですが、4年生なったら子供より早く家を出ないと行けないんですが小学校4年生って、朝家の鍵掛けて行く事可能なんですかね?
お仕事人気の質問ランキング
s*mam
結局、上司に相談し別室で作業させてもらいました。
アデノ大人になってから初めてかかりましたが辛かったです😭
熱は下がったり上がったりを4日ほど繰り返し喉も白くなり、かなり痛かったです。会社も2週間くらいお休みをもらってしまいました。もうかかりたくないーと思いました。