![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選びで悩んでいます。家から近い古い園か、遠い新しい園か。布オムツ vs 紙オムツ。距離と布オムツの利便性で迷っています。
ゆるーく募集🐥どっちの保育園にする?
保育園2つの候補で悩んでます。
皆さんならどっちにしますか?どちらも認可です!
①家から5分、人数も多く、園庭もあります。
元気に育とうというのがモットーのどちらかというと古い園で、食育に力を入れてたりします。
連絡は紙で行います。
ネックは布おむつです。
②家から15分、人数はそれなり、園庭はないですが近隣散歩に行きます🚶♀️
あたたかみを感じながら、知育をというモットーで、アプリ管理で親参加の面白い行事もあります。
紙オムツです。
ネックは距離かな?
家から会社は片道1時間ぐらいなので、布オムツって大変かな…?でも、家から遠いのも大変かな…?電動自転車なら大丈夫…?
迷ってます‼️
みなさんなら、どうしますかー?😌
- ちまき(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
②は会社まで行く途中にあります?😀
あるなら②にします!
![⋆͛🦖⋆͛ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆͛🦖⋆͛ママ
②が家から会社までの間にある保育園なら②選びます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②です!布オムツは仕事していたら、本当に毎日手で洗うの面倒になります😭
家に近いに越したことはないですが、布オムツは梅雨とか本当に苦痛です。ただ雨の日の長時間の自転車もきついですね💦
![まーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃま
家から15分歩いて保育園行ってます。雨の日とかしんどいので、私は①を選びます😂
ちなみに布オムツですが、洗うのはカバーとパンツなので、そこまで苦では無いかな?汚れはお風呂場で洗って洗濯機で洗っちゃいます😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は布オムツの園は近くても選択肢に入れないです😣
仕事終わってからの限られた時間を毎日、布オムツの洗濯に使う時間より、子どもと遊んだりしたいなと思うので💕
家からの距離や通勤経路から他の園も選べるのであればですが…
![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまき
ありがとうございます!!
一旦イイネで返させていただきました( ˘ ³˘)♥
②は家から駅までのところにあるので遠いですが送迎はしやすそうです🙇♂️✨
コメント頂いたように雨の日のキツさもあると思うので覚悟しなければです😭!
みなさん、ためになる意見ありがとうございます!!
コメント