
家の購入を考えていますが、娘の保育園卒園を気にしています。物件が早く売れる可能性があり、踏ん切りがつきません。どうすれば良いでしょうか。
吐きださせてください。
家の購入を考えていて、立地など条件に合う物件がありました。立地の割に値段も安いのでおそらくすぐ無くなると思います。
購入したいのですが、娘が今通っている小規模保育園
来年3月で卒園します。
先生もとても良く、ここで卒園させてあげたい気持ちが強くて購入を迷ってしまいます。
今住んでいる校区で購入は予算的に厳しく
どうしても離れたところになってしまいます。
私の勝手な気持ちなのは分かっていますし
このタイミングを逃したら希望する物件が今後中々出ないことも分かっています…
それに卒園と同時に運良く物件を見つけて引っ越しできるとも限らないので
ここで諦めが必要なことも…
母として踏ん切りがつけられず。
すみません吐きだしたかっただけです😢
- はじめてのママリ
コメント

Mama
今のところに通い続けるのは難しい距離ですか?💦

らすかる
今の園にご希望の家から送れないんですか?多少遠くても。
保育所って別に校区関係ないですよね?
市内在住ならどこでも行けると思いますが🤔
あと、そこの市にお勤めだとか。
全く違う土地に行かれるんですか?
-
はじめてのママリ
とりとめのない文章だったので色々と説明不足でした。すみません。
市外になり、送迎は難しいぐらい離れてしまうのです😔
おまけに車は主人が使うので…💦
なんか書いているうちにどこかで諦めつけなければ、と思えてきました😢
コメント頂きありがとうございます。- 5月29日
-
らすかる
じゃあいまは保育園のほうが強いんですかね?
保育園で踏ん切りがつかないお家ってことで、今回は縁がなかったのかもしれないですね😗
もうどストライクでどうしてもほしいってなる家と今後で会えるかもしれないですよ🤗- 5月29日

退会ユーザー
保育園ですよね?卒園したら幼稚園ですか?
私なら普通にマイホームいきますね!
卒園までいたいけど完全な卒園ではないので、むしろこれからの保育園や幼稚園生活が大事かなと。
6歳で、となるの考えますが3歳なら特に大丈夫かなと思います。
はじめてのママリ
こんなまとまりないことにコメントありがとうございます😭
そうなんです。
主人の通勤や予算など諸々考慮した結果、どうしても通い続ける距離での家購入は厳しくて😭
Mama
建売ですか?土地のみの購入ですか?
お金の余裕があるのであれば、今の家と家のローンをダブルで払うっていうのもありだと思いますが、そこまでしてその家を買いたいのかは、要検討かな?と思います😊
はじめてのママリ
お恥ずかしながらお金の余裕はなく…😢
建売で予算ギリギリの値段ですが立地や条件などを考えると安い方で😔
ダブルで払える余裕はないのでそれが難しかったら、転園か家を諦めるしかないですよね。
頭では分かっていても決めきれない自分がいて…
すみません😭
Mama
そうですね😭
引っ越しの時期を伝えて今のうちに校区を絞ってHMに土地や建売物件を探してもらうと良いかもしれないですね😊✨
はじめてのママリ
そうですよね…
なんか書いていたら諦めつけないとって思えてきました🥲