![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚し、1カ月の子どもを育てるシンママになりたい。旦那はニートで収入なし。貯金でやりくり中。旦那との関係が悪化し、極限状態。子どもは愛している。強い母親になりたい。
離婚してシンママになろうと考えてます。
子どもは1カ月なったばかりなのに辛いです。
旦那はニートで収入なし。
産休中の私の貯金でなんとかやりくりしてる状態です。
仕事をなめてる腐った旦那です。
クビになるのも当たり前。
やはり、20歳の旦那は考えが子どもすぎました。
金の切れ目が縁の切れ目とはまさにこの事。
やり直そうと思えばいくらでも仕事はできると思いますが、限界です。
産後なのに極地に追い込まれた状態です
正直死にたいです。
他にもいろいろ深刻な問題があります。
幸せになるはずだったのに…
この人とでき婚して人生がおわりました。
子ども産んだ事は後悔ないです。
子どもはとても愛してます。
シンママで頑張って強い母親になりたいです。
- ジジ(8歳)
コメント
![a z u ◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a z u ◎
こんばんは、どうか無理なされないで下さい。大丈夫ですか?
![tvxqjyj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tvxqjyj
ジジさん初めまして、こんばんは😊
思わずコメントせずにはいられなかったので書いてしまいました。
私はまだ妊娠4ヶ月に入ったところで、でき婚です。
でき婚というか…まだ籍を入れていませんが。
親にもいつ籍をいれるのか聞かれているのですが、私は籍を入れたくないです。
というのも、彼も20歳でして、全てにおいて舐め腐っている。甘え過ぎなんです。
子どもすぎた。
妊娠発覚後も相変わらず。幸せなんて感じません。
ストレスばかりが募っています。
やり直そうと思えばいくらでもやり直せるかもしれませんが、もうこれ以上チャンスを与え、待つ気力が湧きません…
さすがに疲れきってしまいました。このままでは先が見えている気がして、もう本当に限界です。
籍をいれたくない、と気持ちが固まり始めて、子どもには申し訳ない気持ちが出てきている中、リアルタイムでこのアプリを開きジジさんの投稿を拝見しました。
正直、勝手ですが最初は子どもを産むことを考えてしまうぐらいでした。
自分にきちんと育てていけるのか不安で…
ただ、ジジさんの「子どもを産んだことは後悔ない、とても愛してます」という部分を見て、とても勇気をもらえました。
私も頑張って強い母親になりたいです。
ありがとうございます。
上手くかける言葉が見つからず申し訳ないですが…
ジジさんは、お子さんを産んでまだ1ヶ月で大変な時期かと思います。
くれぐれも、無理なさらないでください。
-
ジジ
コメントありがとうございます。
今とっても、泣いてます。
子どもは宝です。
本当に愛してます。
tvxqjyjさんの言葉でとっても救われました。本当に、ありがとうございます。
頑張って強い母親になります。- 9月8日
-
tvxqjyj
返信、ありがとうございます。
とんでもないです。
本当に私もとっても救われたんです。
ありがとうございます。
そんなことを言っていただいて嬉しいです。
早く私も自分の愛しい宝に会いたいなぁ😊
一緒に、頑張って強い母親になりましょうね…☺️- 9月8日
-
ジジ
はいっ!🤗
だいぶ気持ちが落ち着きました!
感謝します(^o^)💟
tvxqjyjさんの元気なベビーに早く会えるのを楽しみに待ってますね(^o^)!
出産頑張ってくださぃ🙆- 9月8日
-
tvxqjyj
良かったです😊とんでもないです🤗
本当に、すごく心強いです。
この質問に巡り会えたおかげで、じーんと込み上げてきて、なにかが変わりました。
とても、救われました。忘れません。
こちらこそ感謝です🙏🏾
ありがとうございます!☺️
頑張ります!
お身体御自愛くださいね。おやすみなさい💤- 9月8日
![ほっこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっこり
頑張ってくださいね!
きっと、まだまだ楽しいこと沢山あるはずです(*^^*)
-
ジジ
考えるだけで涙出ます。子どもの寝顔みると本当に涙でます。ごめんねって語りかけてます…。辛いです
- 9月8日
![こゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆち
うちも同じ感じでした!
元旦那27歳、私20歳
子供が3、2、1歳の時に
上司と喧嘩して今日仕事辞めた!
と言って帰ってきて以来
1年間ニートで
私には働くなと言い、収入ないので
向こうの親が出してくれてましたが
もう嫌になり離婚しました!
離婚してやっと働けるようになり
掛け持ちで働いて
子供3人見てました(*´ω`*)
大変でしたが離婚した方が
幸せでしたよ❤️
片親でもなんとかなるもんです!
-
ジジ
辛かったですよね。
こゆちさんとっても強いですね。私も強くなれるでしょうか…。- 9月8日
-
こゆち
意外と離婚してしまえば
スッキリして何でもテキパキ出来ました(*´ω`*)
離婚するまではグズグズしてたけど
離婚してからは
自分しか出来る人がいないので
やるしかない状況になって
市役所やら裁判所やら
保育園の手続き、不動産に行ったり
隣の県に引っ越したり...
意外と出来るもんですよー❤️
母は強しです!💕がんばれー😳💕- 9月8日
![ひなひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなひな
私の周りにもそういう旦那さんがいて、知ってるだけで4人ぐらい離婚しました!
大丈夫です。まず離婚して、母子手当等を申請しましょう♪必要があれば生活保護でも何でも貰いましょう(о´∀`о)
子供さんが1番大事です。
私の友人らはシンママで皆、働いて育ててますよ♪弁護士に相談して、協議離婚でもいいです。頑張って下さいねo(^▽^)o
良い結果になるよう祈っています。
-
ジジ
はぃ。ありがとうございます。
子どものためを思って頑張りたいとおもいます- 9月8日
![りりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりまま
こんばんは。
わたしは未婚のシングルで出産しました。
実家に助けてもらいながらですが
ストレスもなく幸せです。
ご実家などに頼る事はできるのでしょうか?すこしでもまわりにサポートしてくれるひとがいると安心ですよね。どうかご無理はされないでください。
-
ジジ
ありがとうございます。
今実家に1カ月います。
産まれてから旦那とは別居してます。
頼れるのは親だけです。- 9月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も今の旦那とでき婚したことに後悔の気持ちがかなり強く離婚も今後視野に入れています。
でもきっときっとどんな糞旦那の子供であってもその子供と出会えない人生は最早考えられないのでそれだけが心の救いです。。。
これから赤ちゃんと共に幸せ掴みとりましょう♡
![Rママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ♡
こんばんは(^^)
私は生後24日で子供のパパが出て行って別れました。それまでは事実婚で生活してましたが、働いてるのにギャンブル狂いで生活費入れてくれず私の貯金を崩して生活してました。
今とてもしんどいですよね、、
私も同じ時期毎日泣いて子供に謝って情け無い思いと辛さに押しつぶされそうでしたが、別れたら開き直りました。
子供が2カ月から生活の為働きに出て引きこもりから外に出て色んな人と話したり仕事していく中でだんだん元気になり、生活も安定していき今じゃ子供のパパと別れて良かったって思ってます。あんな奴にすがりついてた自分が恥ずかしいくらいです(>_<)
私は身寄りがないので子供と2人きりですが正直しんどい時もありますが、なんとかなりますよ(^^)
今はお体大事にして下さいね(>_<)
無理したら後かなりきます、私が年だからかもしれないですけど、、、
後、子供の事を愛しているならだんだん強くなっていきますよ(^^)みんな弱かったけど、どんどん強くなってますもん(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚して子供がいるのに仕事を辞める、クビになるよーな事をする神経がよくわからないですね。
ホント金の切れ目が縁の切れ目です。
どれだけ好きで愛があっても人間お金で喧嘩になります。
以前付き合ってた糞男が仕事続かず、1.2日行ったら辞める。一時ニート。
次の仕事も1.2日で辞めるの繰り返しでした。
好きだったので私が働いて養ってましたが、半年程で限界きました💔
別れた後、なんで仕事しなかったか聞いたら、今まで年下とかタメと付き合ってたから俺が頑張って働かなくちゃと思ってたけど、私は年上だったので甘えて良いかなと思ったと。
もー何も言う気にならなかったですが。笑
こんな奴を養ってた自分がバカだなと💔
全然関係なぃ話ししてしまいましたが💦
子供を産んだ事を後悔なく、愛してるジジさんなら立派なママになれると思います♡
むしろそんな男と離れた方がジジさんもお子様も幸せになれると思います(*´ω`*)
色々あるとは思いますが頑張って下さい😊💕
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
こんにちは!
子どもが生まれたばかりで大変な時期なのにも関わらず、余計なストレスかけるのやめてほしいですね。
私の母の話ですが、私が2歳くらいの時に離婚してシングルで育ててくれました!
贅沢な生活ではなかったですが、働き者の母でしたし、休みの日は近場しか行けませんがたくさん遊んでくれました!
シングルで育てられた私からすれば、ろくでもない父親なんていなくてよかった!と思っています。
上手に話がまとめられませんが、母は強しです✨お子さんを愛する気持ちを大切に、ジジさんとお子さんが幸せに過ごせますように💭💫
ジジ
もう、辛いです。
収入ないのに出費が多くて…。
早く仕事復帰して子どもを養いたいです。
だけど、働く気力すら私もなくなってきてます。
a z u ◎
ごめんなさい、少しだけ私の話しますね。私も今あぁしんどいなぁ死にたいなぁなんて考えてしまっていました。収入少ないのに赤字。今月の生活費は1万円でした。いや、悩んでるのはそれだけじゃないんですけど、、
しんどいですよね、何でこうしんどいのって重なって重なって減ってくれないんですかね。旦那さま、働かれてないのですか?産後は体も心も余裕がなくなる時期です。何も気の利いた言葉が言えず申し訳ないです、
ジジ
生活費1万でやりくりして尊敬です…Siiさんも辛いですよね。すいません。。。
みんないろいろ問題抱えてるのに、頑張らないで逃げてばかりいる自分がなさけないです。
しんどいです。悪いことのたて続けで本当にしんどいです。
なぜ、悪いことが続くんでしょうね…。
a z u ◎
いやいや、全然生活できてなくて子供達がご飯食べてる横で唾飲み込んでる生活です、笑 謝らないでください☺︎全然逃げてないと思いますよ、きちんと考えているから辛くて苦しくてしんどいんだと思います。と言うかしんどい時は逃げてもいいと思いますよ、^^*
何かあったんですか?
ご実家には頼れなさそうですか?