![瑠璃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの脂腺母斑について、処置のタイミングについて戸惑っています。同じ経験をした方はいますか?
脂腺母斑について
生後5日の娘ですが、おでこにニキビのようなものがあり小児科の先生に聞いてみたところ、医学的には脂腺母斑と言われました。
もしかしたら無くなるかもしれないし、残るかもしれないけど今はなんとも言えない。見た目だけの問題で、何か治療が必要ってわけでもないからしばらく様子見を…と言われたのですが、いろいろ検索するとさすがに赤ちゃんの頃は無理ですが早めに処置をした方がよい、放置しても良くなることはない、と先生の内容と違い戸惑っております…
似たような症状の方いらっしゃいますか?
- 瑠璃(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
うちの子もあります~
横浜こども医療センターの先生には7歳くらいになったら治療を考えましょうって言われてます😀
![ママぽっぽ🕊️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママぽっぽ🕊️
娘も生まれつきおでこに小さな脂腺母斑があります。
横浜こども医療センターで年1回診てもらっていましたが大きくなるスピードが遅いので2歳から2年に一度の受診となりました。
ですが、やはり消える事なく少しずつですが大きくはなっています💦
先生からは、切除するなら部分麻酔で対応できる小学生以降の方が良いとは言われましたが…女の子だし、周りからいじめられたり、からかわれる前に切除したいという思いが😣
なので、次の受診は来年の2〜3月頃(4歳になってすぐ)を予定しているのでその時に早めに切除したい旨を相談しようと思っています。
全身麻酔になるので、まだ迷ってはいますが…😭
コメント