※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保健師に発達支援センターを勧められた。子どもが障害者か心配。受け入れられない気持ち。

保健師さんに発達支援センターを勧められました。
確かに言葉も遅いかもしれない、知り合いいないしコロナだし基本家ばかり、、、うちの子は障害者なのですか?
健康に生まれたし、それだけで有り難いかもだけど、受け入れられません、、、

コメント

るん

息子は2歳2ヶ月からしゃべり出しましたが
会話できるほどでもなかったです。
単語は出てますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    単語は出ています。

    • 5月29日
deleted user

受け入れられないなら無理に行かなくていいと思いますよ(^^)

みき

お母さんがどうしたいか、じゃないですね?今発達が遅れてて困ってるなら連れて行く方がいいし、ゆっくりでもいいなら行かなくてもいいし。

ただ3歳とかで幼稚園とか行くようになってそこで他の子との差があることに気づいて発達支援センターに来る方多いですが発達支援センターもすぐに受けれるわけじゃありません。1ヶ月待ちは当たり前。療育などの通園などになると一年待ちは当たり前。

私は2歳2ヶ月で療育に行き始めましたが早めに行って良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現状困ってはいませんが、私の感情よりも子供の為に行かなければと思ってます。
    来年幼稚園なので今のうちにしておいた方が良さそうですね😌

    • 5月29日
はな

近所の子、療育通ってましたけど
ちょっと言葉が遅かったくらいで
喋られるようになってから療育やめてましたよ!

重い気持ちではなく、楽観的に「ちょっと行ってみるか」くらいの気持ちで行ってみて
他の子たちも見てみると視野が広がると思います。

うちの子には必要ないと思えばやめたらいいし、
必要と思えば通えばいい。

障害者と決定づけるにはまだまだ早いと思います。

言葉遅い子なんてザラにいるし
兄弟がいれば早く言葉覚えたり千差万別。
気にしすぎないでくださいね!

言葉はたくさん聞かせると頭に蓄積されますから
「赤いお花だね」「きれいだね」
「小さい蟻さんだね」「黒いね」
等、一つの物に対しての言葉をたくさん聞かせてあげるといいかもしれません😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    ずーっと落ち込んでいたので気持ちが楽になりました。
    気楽に行ってみようと思います。

    • 5月29日
バイー

障がい者かどうかはおいといて発達を支援してもらえる、ママ子供ともにサポートしてもらえると前向きに考えられませんか?

私も通ってますがたくさんのかた通われてますよー言葉が遅い子、癇癪がひどい子などなどママが困っててどうしていいかわからない プロのかたにアドバイスほしいってかたが多いように思えます
他の子と関わることで成長できる部分もあります🎶私は保育園いってないので他の子との関わりかたも学べるし✨子供も体力つかえるし家にないおもちゃたくさんあるし🎵と思って通ってます😁ママさん同士もお互い様なのでそこまで気をつかわなくてすみます😊公園とかよりも楽ですよ😊

言葉が遅い子の中にはそういう子もいるかもしれませんがただ遅い子もいます、それを支援(サポート)するんですよ~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢✨
    障害者かどうかそればかり考えてました。
    アドバイスを貰いに行くと考えると気持ちが楽になりますね。
    他の子に会う機会が本当にないので、子供にとってもいい刺激になりそうですね。
    とても救われました😌

    • 5月29日
パピコ

今、2歳やから絶対に通った方がいいですよ👍✨

発達支援センターに行く=障害者って考えが偏見になってるんだと思います。

1度、見学にだけでも行ってみてもいいと思いますよ。

2歳での発達支援センターは、幼稚園へ行くための練習の場所みたいな感じでした。

みんなで踊ったり、座って本を読んでくれるのを見たり、自分でイスを運んだり、順番に並ぶ練習をしたり、トイトレの練習をしたり。
集団行動を学ぶための場所でした。

で、息子は成長したので、行ってよかったと私は思っています。

そして、うちの子は、普通に私立の幼稚園に加配なく通えてますよ😊😊👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かに私の勝手な偏見でした💦
    実際に通った方からの意見が聞けてとても励みになります。
    もっと前向きに捉えて行ってみようと思います!

    • 5月29日
やま

最初は落ち込みますよね。
発達グレーで通っています。

息子も2歳の頃に散々保育園の先生に言われて夫と衝突して、、3歳から療育通い始めました。
夫もおそらくままりさんと同じ気持ちだったんだと思います。
療育に通うのは障害者
こんなに普通なのに障害者のレッテルを、はるのか!と。
見る人によっては不快な意見かもしれませんね…
すみません。
でも初めての集団生活の中で息子が生きづらいともし感じていたら、、?と
親の気持ちだけで決めていいことじゃないと思い、
反対を押し切ってかよって正解でした。
今ではニコニコ保育園に通えるようになったし、先生もすっごくお兄さんになった!と褒めてくれます。
夫も今では認めてくれています。きっと療育が何か知らなかったんですよね。

とりあえず幼稚園入って集団生活始まってから様子見でもいいし
困ってることないけど、反骨精神で行くでもいいし。
身構えなくていいと思いますよ。
育児のアドバイスもらうくらいのノリで☺️
通いはじめて私の気持ちもすごく楽になって、息子に対して怒ることも少なくなりました。

みき

うちは次女が多動症のグレーです。幼稚園では群を抜いて落ち着きないです。
うちは療育には行かなかったです。発達の検査をした時にどう言うことをしてるか聞いたら家でもできるようなことだったので。あと、コロナもあったし喘息もちなので。

療育=障害があるわけではないと保健師さんに言われました。集団に入るための練習だと思えばいいよと言われました。