
コメント

🧸𖤐⡱
担ぐように抱っこしています〜(;´∀`)
どんな抱っこの仕方でもどっちみちお腹張るんですけどね(。-∀-)💦

はじめてのママリ🔰
私は正面で抱いてました。
お腹に乗せる感じにはなりますが、それが1番安定してました😅
(上の子は11キロです笑)
とくに問題なく生まれました。
-
ふーみ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
うちの子も11キロくらいです!正面、やってみます😊- 5月29日

( ͡° ͜ʖ ͡°)
私も正面で抱っこしてます😊
大体どの抱っこでも苦しくなるのでわりとすぐ抱っこ終わりにしてしまいます😂笑
-
ふーみ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
どの抱っこでも苦し苦なっちゃうんですね😓2人目妊娠はいろいろ大変ですね💦
まず正面やってみます!- 5月29日

🙏🙏🙏
お腹だと滑り落ちてくるので抱きづらくて、横で抱えるように抱くか、おんぶにしてました😭
-
ふーみ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
おんぶは紐なくてもできるのは何歳くらいからでしょうか?- 5月29日

sh
横でお腹に乗せるみたいな感じで
抱っこしてます!あとは抱っこ紐とか、
病院では座って抱っこするように
癖つけておくと良いよーとこの前言われました☺️
-
ふーみ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
座って抱っこ、なるほどです✨
抱っこ紐は妊婦さんが使ってはいけないと思っていました💦使って大丈夫なんでしょうか?- 5月29日
ふーみ
コメントありがとうございます🙇♀️✨
担ぐように...すごいですね!抱っこ自体がやっぱり刺激になってしまいますよね😭