※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

妊娠中だからか…⁇旦那に近寄られるのもキスするのも嫌です💦ひどいですが…

妊娠中だからか…⁇旦那に近寄られるのもキスするのも嫌です💦
ひどいですが、さりげなく避けてしまいます😅
キスはしていますが、チュッてして顔を横に向けます(笑)
なんで避けるのって言われますが…
嫌とは言えないですよね😨

同じような方いますか?どうしていましたか?😣

コメント

🐼たれぱんだ🐼

え、完全拒否です😆笑

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます!
    旦那さん怒ったり拗ねたりしませんか?😅

    • 5月29日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    1人目の時は初めの頃よく拗ねてましたが勝手に拗ねてろーと思ってましたね😊

    • 5月29日
  • さき

    さき

    そうなんですね😂
    浮気されたら嫌だなぁって心配になります💦

    • 5月29日
mimi

上の子の時も今も完全拒否です🤣
かわいそうですが、私ははっきり

ごめん!産後まで我慢して😂!なんかすごくやだ!嫌いになったわけではないよ😂!こっちもお腹で命をかけて子育て中なので我慢して😂すまん!

と伝えてますw
旦那は毎回悲しんでますw
産後は回数減りましたが、スキンシップは産後すぐから、仲良しは2ヵ月頃から相手してあげてました😂

  • さき

    さき

    コメントありがとうございます!
    ちゃんと伝えているんですね✨
    私もきちんと伝えようかな💦
    さっき避けたらちょい怒りしてました😅それがまためんどくさくて嫌になります😂

    産後2ヶ月後から仲良ししてたんですか!すごいです✨
    私は産後もダメでした😂

    • 5月29日
  • mimi

    mimi

    ホルモンの関係でどうしても無理なものは無理ですからね😂💦
    言葉だけは安売りできるので、

    きちんと好きだから!
    嫌いなんじゃなくてホルモンのせい!

    って伝え続けてます
    納得してるかは知りませんw

    • 5月29日
  • さき

    さき

    そーですよね‼︎
    こっちは10ヶ月もお腹の中で赤ちゃん育ててるんですもんね!
    こちらもストレス溜まってしまうのでホルモンのせいでって伝えようと思います✨

    • 5月29日