![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
別の病院ですが、記載ありました!
実際出産後すぐ子宮を戻すのに冷やすのと骨盤固定?するのに保冷剤と共に巻かれました!
なので指定あるなら必ず使うんだと思います!!
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
一人目の時に丸の内で出産しました。産まれてすぐさらしで巻いてくれましたがゆるゆるだったのでつける意味あるのかなぁ、、、と思いながらつけてました。
二人目は別の病院でしたがさらしは必要なかったです。ベルトもとくに必要な方はお持ちくださいってなってたようなぁ、、、
![mochan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochan
丸の内で出産しました!
産んだらすぐに巻かれます!
骨盤の靭帯が緩んでしまわぬよう固定するそうです😊
が、私はさらしが血だらけになってしまい、1日で外してしまいましたが😅
私はたまたま家にあったのでそれを持って行きましたが、丸の内のうちで産んだ友達は買ったと言っていました☺️💦
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、産んだ直後って汚れる可能性の方が高いですよね😂
汚れない方はそのまま入院中はつけているという事なんですかね?🤔- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
丸の内の中の売店でも買えますし、アカホンとかにも売ってますよ。
私もトコベルをつけてほしいなと思っていたのですが、汚れると思うから、1回目のトイレのあとに付け替えた方がいいと言われ、産後直後、分娩台でつけてもらうのはさらしにしました。
結果→さらしにしておいてよかったです。血まみれとまではいきませんでしたが、、、わりと汚れました。
洗濯もせず処分した感じです。
-
はじめてのママリ🔰
近くに西松屋があるので見てみたいと思います!
1回目のトイレの後自分で付け替えた感じですか?
産後すぐに巻くとなると汚れますよね😭- 5月29日
-
退会ユーザー
確か丸の内は1回目のトイレにいくとき、ナースコールをしてから一緒に行くといわれ、、、助産師さんと一緒に行った記憶はあるのですがさらしをどうしたか覚えてなくて💦
部屋にもどってベッドで付け替えたかなと。
トコベル、汚れちゃうのはせつないので、、、産後着後はさらしオススメです。助産師さんにもよるのかもしれないですが、私は結構ギュッときつくしめてくれてありました。- 5月29日
コメント