
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士をしています!
お子さんの体重をしっかり把握されているお母さん、すごく嬉しいです😊
計測する私たちもええ?!もうこんなに増えたの?!と思う時がよくありますが育ってくれていることを嬉しく思います😊
逆に一定まで増えると痩せていくという事もあるので1キロ以上増えるのであれば食事の量を調節してもらうのもいいと思います😚
はじめてのママリ🔰
保育士をしています!
お子さんの体重をしっかり把握されているお母さん、すごく嬉しいです😊
計測する私たちもええ?!もうこんなに増えたの?!と思う時がよくありますが育ってくれていることを嬉しく思います😊
逆に一定まで増えると痩せていくという事もあるので1キロ以上増えるのであれば食事の量を調節してもらうのもいいと思います😚
「ココロ・悩み」に関する質問
もうすぐ4歳になる娘がいます。 水曜日の夜から熱が出て、39度の熱が4日も続いていて、 朝は37度代で、昼からまた上がって38度〜、夜は40度になります。 身体に発疹みたいなのも出ていて少しかゆいみたいです。 11日に…
再婚について。 小学3年生の息子を育てている30代後半のシングルマザーです。 お付き合いしてもうすぐ2年になる彼と再婚を考えていて、来年の春には息子の校区が変わらない範囲で彼が近くに引っ越してくる予定です。 …
今の病院困る.. いつもトイレを使う前、アルコール液を乾いたペーパーにつけて便器を拭いてから使っています。 アルコール液がないから看護師に補充するように言ったら「掃除の方や看護師助手しかそのアルコール液がど…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。調べたらこの時期に増えるのはだいたい月に100〜200gと書いてあって、見た目も何か太った?って感じで😅4ヶ月くらいで8キロあったおデブちゃんだったのでずっと体重のことを気にしてて😅お菓子も保育園のおやつは高カロリーなものが多いのですごく心配です😞