※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園で体重が増えて心配。普通ですか?給食やおやつを食べ過ぎているかもしれないので、肥満にならないか不安です。

4月から保育園に通っています。4月初めに体重測った時は10キロ丁度でしたが、給食が始まって1ヶ月たってない時に体重を測ったら10.6キロ。先程測ったら10.8キロです。小さいのに1ヶ月ちょっとでこんなに体重増えるのは普通でしょうか💦⁉️保育園でお菓子や給食をおかわりしてると聞いているので肥満にならないか心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士をしています!
お子さんの体重をしっかり把握されているお母さん、すごく嬉しいです😊
計測する私たちもええ?!もうこんなに増えたの?!と思う時がよくありますが育ってくれていることを嬉しく思います😊
逆に一定まで増えると痩せていくという事もあるので1キロ以上増えるのであれば食事の量を調節してもらうのもいいと思います😚

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。調べたらこの時期に増えるのはだいたい月に100〜200gと書いてあって、見た目も何か太った?って感じで😅4ヶ月くらいで8キロあったおデブちゃんだったのでずっと体重のことを気にしてて😅お菓子も保育園のおやつは高カロリーなものが多いのですごく心配です😞

    • 5月28日