
旦那のお義父さんがベビー用品を持ってくるため、大掃除をしなければならず、私は仕事で不在です。掃除はどこまで行うべきでしょうか。
旦那のお義父さん達がベビー用品買ってくれた
みたいで来月我が家に持って来るそうです。
ですが、旦那のお義父さんは潔癖症に近いそうで
ほこりとかも論外、足の裏にも色々着くのも論外
との事です(旦那曰く)
どこ見られるか分からないので産まれてくる
赤ちゃんの事もあり結局大掃除並みに...💦
私は当日仕事でいませんが旦那が対応してくれます
普段から掃除こまめにしたいけどできないし
もう今から疲れますx_x
みなさんならどこまで掃除しますか💦?
- ミルミル(3歳10ヶ月)
コメント

ぽん
とりあえず見られたり、使うところはらやります😄
リビング、キッチン、トイレ、洗面所😃

ほのち
新品のスリッパを用意して、トイレは床や棚までピカピカに、玄関も掃除して、キッチンは前日夜に綺麗にして、リビングの片付けと掃除機かけて終わりですね😅
-
ミルミル
やっぱりそーゆーところですよね💦
- 5月28日
-
ほのち
ほこりを全部無くすなんて無理だと思います😅
ある程度掃除したり掃除機かけたりで改善はされるけど、人が動いてる以上無理🙅♀️
なので掃除機かけるけどお義父さんが思ってる完璧にはならないので新品のスリッパでも履いておいてもらうって感じです😂- 5月28日
-
ミルミル
本当そう思います〜( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
私としてはパッと渡して帰って
欲しいなと正直思ってます💦
とりあえずスリッパあれば足の裏に
何もつく心配もないと思うので
とりあえずスリッパは必須です...笑- 5月28日
-
ほのち
ほんとですよね😂
しかもそんなプレッシャーかけられたら余計に嫌になります😩
旦那さんにもしっかり手伝ってもらいましょ👍頑張ってください😣- 5月28日

ママリ
いつも通りの掃除しかしません😂
嫌なら玄関先で対応してもらい、
旦那と二人で外にでも食べに行ってもらいます👀💦
潔癖症の義姉がいるんですが
本当に潔癖の人って、
自分掃除したところ以外は無理なんだそうですよ。
なので気にしても仕方ない!と割り切ります😂
-
ミルミル
今はコロナもあるのでほんとは
そうしてもらいたい所です😭💦
そうなんですか😳初知りです!- 5月28日

みくろ
友達は綺麗好きな義父にトイレ掃除されたらしいです😨
-
ミルミル
それ最悪すぎます...
そうならないように徹底的に
ピカピカにします₍₍ᐢ • - •̥ ᐢ₎₎- 5月28日
ミルミル
やっぱりそうなりますよね💦