![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活費について相談です。専業主婦で、月8万円の支給。食費や子供の服、美容代に使っています。この金額は適切でしょうか?
生活費についてみなさんの意見おききしたいです。
専業主婦 3歳と1歳の子がおります。
お金は旦那が管理しており、月10万円渡されております。
内2万円は子供の口座に。
なので実質私がもらっているお金は8万円です。
引き落としのお金は全て旦那が払っています。(外食代や出かける時も旦那が払っています)
8万円で食費、子供達の洋服、美容代などです。
この金額は、みなさんからして多いですか?少ないですか?
みなさんならこの金額で貯金できますか?
- みりん
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
我が家からしたら多いです!
私なら1〜2万は貯金に回せます🤔
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
我が家も諸々合わせて10万でやってます💡
食費、被服費、美容代で8万なら余裕あります👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私すごいやりくり下手なんですが、、外食含まないなら毎月貯金できるかと思います🤗
![YJM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YJM
私からしたら多いです!
我が家も旦那がお金の管理をしてて基本旦那の口座から引き落としですが、家賃やトドック、ガス代などは旦那からもらう生活費の中から払って、毎月手元に残るのは2万です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私からすると少ないです😅うちは子供1人ですが20万貰ってます。食費だけで10万計算です。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは無理です😂😂
貯金どころか赤字になります
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収入によると思います。
我が家では足りないですが、足りさせないといけない家計状況なら余裕で足ります。服もそんな高いもの買わないし毎月でもないので…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2〜3万円は貯金できます☺️!
![かなぎょ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぎょ🔰
うちは大人も子供毎月古着屋で3000円もあれば結構服が買えるので、それでどうにかしてます!
食費はお米も含めて毎月3万です🍙( ˙༥˙ )
古着は好き嫌いあると思いますが😭💦美容代は特にないので、5万は貯金できるかなーと!
都内住みだと色々高そうなので2万か3万は貯金できるかなってところですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
服と美容にどれだけかけるかによりますが、充分だと思います。
私は美容にそんなお金かけないので貯金は3万円くらいですかね。
コメント