※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の子供の頭の形が気になります。寝かせ方で改善されるか、ドーナツ枕が効果があるか知りたいです。良いアドバイスをお願いします。

5ヶ月の子ですが、頭の形が気になってます。
うちの子は左右に骨が張ってる感じで、生まれつきで仕方ないものなのか、寝かせ方で改善されるものなのか知りたいです。
今は昼間は枕無しでなるべく横向きに寝るように、左右入れかえたりして注意して見てます。
夜は新生児から使えるポリエチレンパイプのものを使ってます。

ドーナツ枕は絶壁対策ですが、左右の張りも改善されるのでしょうか…
何か良いアドバイスがあればお願いします(>_<)

コメント

☺︎

頭の形や大きさって、けっこう遺伝要素強いと思います🤔ドーナツ枕を使ってましたが後頭部がまるくなると、あまりハチも気にならないです👏🏻ポリエチレンパイプって硬めですか?😶夜も枕なくして、頭ゴロゴロできる方がまあるい頭になりそうな気がします☺️⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️ドーナツ枕買ってみました!少しずつ丸くなればいいのですが💦
    遺伝もありますよね🤔
    様子見てみます✨🙏

    • 5月29日