コメント
いりたけ🍄
うちの次男と同じくらいですね😆
うちは最近落ち着いてきましたが、まだ若干イヤイヤが残ってます😩
イヤイヤが始まったら「この子は他人の子」って感じで第三者目線で見るようにしてます(笑)
小さいくせに精一杯反抗してるわー🤣🤣🤣って笑えてきます(笑)
いりたけ🍄
うちの次男と同じくらいですね😆
うちは最近落ち着いてきましたが、まだ若干イヤイヤが残ってます😩
イヤイヤが始まったら「この子は他人の子」って感じで第三者目線で見るようにしてます(笑)
小さいくせに精一杯反抗してるわー🤣🤣🤣って笑えてきます(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
教員の対応にモヤっとしたので聞いてもらえると嬉しいです。 ある日の朝、小学生が通学中にグレーチング(溝にかかっているグレーの鉄板)で滑り転けていました。 肘が痛くて動かせないと泣いており先生が来るのを一緒に…
K式発達検査の結果を聞きに行き、診察も終え、結果はDQ79+αの自閉スペクトラム症でした🥹 ズーンって気持ち沈む時もあるけど、どんな息子でも大好きだよーーー! 同じ方や療育に行って成長感じれた方などのお話聞きたい…
卒園後に、幼稚園に行くことってありますか? 卒園後、初めて園の行事に呼ばれたんですが、仲良い子はみんな引っ越した為、誰も来ません💦 担任にも特段なついてはなかったです💦 子供に聞いても、うーん、、とはっきりし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちゅーたん
もう落ち着いてきたのですね?!
始まりが早かったんですかね?🧐
たしかに…
もはや第三者として見るとすごく冷静になれそうですね。
他所の子、他所の子、みたいな。笑
他所の子だったら、どうも思わないんですけどね…😥
イヤイヤに対して、どう対処されてますか?
わがまま、希望を受け入れたり、もうどうしようもないくらいの癇癪になったとき、などなど…
いりたけ🍄
始まったのは2歳なりたてくらいからでしたかね🤔
だんだん喋れるようになってきたらイヤイヤも落ち着いてきました!
私はどうしてもダメなことは何しても許しませんが、多少妥協出来るとこは子供の意見も聞きつつなだめるようにしてます!
癇癪起こしてる時はもうどうにもならないから、落ち着くまで「無」ですね😑笑