
コメント

ママ
私は反応出てから2週間くらい待って病院行きました!
早すぎると胎嚢は確認できるかなと思いますが、また行かないといけないので💦
心配なら少し早めに行って胎嚢確認のみでもいいと思います。とりあえず正常に妊娠しているかは分かるので💓

はじめてのママリ
わたしは子宮外妊娠だった時が怖いので、わかった時点で連絡しました。
看護師で働いてて、急患で子宮外妊娠で出血、緊急手術で入院、片方卵巣切除だったので、めっちゃこわ!って予備知識の印象が強すぎて待てませんでした、、
ママ
私は反応出てから2週間くらい待って病院行きました!
早すぎると胎嚢は確認できるかなと思いますが、また行かないといけないので💦
心配なら少し早めに行って胎嚢確認のみでもいいと思います。とりあえず正常に妊娠しているかは分かるので💓
はじめてのママリ
わたしは子宮外妊娠だった時が怖いので、わかった時点で連絡しました。
看護師で働いてて、急患で子宮外妊娠で出血、緊急手術で入院、片方卵巣切除だったので、めっちゃこわ!って予備知識の印象が強すぎて待てませんでした、、
「妊娠・出産」に関する質問
稽留流産、胎児異常による中期中絶、死産など繰り返した経験がある方その後出産には至りましたか?? 現在35歳で3人目妊活中です。 今年に入ってから稽留流産で10週目に手術、その後また再度妊娠しましたがつい先日12週…
21週が近い20週目のものです! お聞きしたいことがあるのですが、胎動ってもうはっきり分かる週数に入ってますか? まだ、わからないときもあったり、すごく動いてるときもあったりして、よく感覚が掴めません。 むしろ、…
まこと(女の子)という名前を反対されてます( ; ; ) 子どもの頃から『まこと』という名前をつけたかったのですが、両家の親・周りから反対されてます。 字画もそこそこで苗字にあう、画数も少なめの『万琴』にしようと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
フライングだと2週間ちょっとあけたら、心拍まで確認出来るかもしれないですね😊
私は5w6dの時に初診で心拍確認まで出来ました!