※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

炊飯器で炊いたご飯をラップに包んで冷凍する時は、粗熱が取れてから冷…

炊飯器で炊いたご飯をラップに包んで冷凍する時は、粗熱が取れてから冷凍庫にいれますよね?
あと、それを解凍するにはどのような方法が一番おいしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にチンしてます( ´・・)ノ

れい

普通にレンチンしてすこしそのままラップしておいて蒸らすとホカホカなります🍚🌼

deleted user

この前なんの雑誌かわすれましたがラップに包んでアルミホイルで更に包んで冷凍すると旨みが逃げないと書いてありました🍚
うちは面倒なのでラップに包んで冷凍してそのままチンですが🤣

はじめてのママリ🔰

まず冷凍する時点で、粗熱とらずに冷凍庫に入れた方が良いそうです!(水分と旨み?を閉じ込める)
(周りの食材から離して下さい)
解凍は一気に温めじゃなく、途中まで温めたらほぐしながらお茶碗に移し、再度温めると美味しいとTVでやってました。
秒数も言ってましたが忘れてしまって、すみません💦