
昨日内診を受けた後、トイレで赤茶っぽいおりものが出たが、量は減少し、色も変化。これはおしるしでしょうか?
おそらく卵膜剥離を昨日されたんですけど、
帰宅後トイレで織物シートにはついていないものの
お股を拭いたら赤茶っぽいのが少しつきました
これはおしるしじゃなくて内診の刺激で出るやつや!
と思い、その後2.3回目のトイレではつかなくなり、
やっぱり内診の影響だったと思っていたのですが
今日の朝起きたら昨日より多いドゥルンとしたものが
赤茶っぽい色で出てきていました
これはおしるしだと思いますか?
ちなみにこれも、昨日よりすごく量は多かったですが
昼過ぎには量も減って、赤茶っぽかったのが透明か黄緑っぽいものに変わり、現在はほとんど出ていないです!
- a(5歳5ヶ月, 8歳)

ゆい
2人目の時が同じ感じでした!
私はその状態が1週間続いて産まれました🌟
コメント