
ひとり時間を楽しむことが以前ほど満足感やワクワク感がなくなり、お菓子やドラマも美味しさを感じにくくなった。この感覚は何なのか気になる。
少し前に自分がひとり時間を作るのに必死過ぎたのに気づいてから、
何だか今まで楽しいと思ってた事があんまり楽しいと思えない😔
娘が寝てるときに、お菓子食べながら海外ドラマ観るのが毎日の楽しみだったけど、
楽しいっちゃ楽しいけど、前ほど満足感?やワクワク感もないし、
お菓子も美味しくないわけじゃないけど、美味しかった♫って感じはあまりしない…。
ひとり時間満喫してるって思うために、ドラマ観てお菓子食べてる感じ?なのかな。
言葉にするの難しいけど…
この感覚はなんなんだろう。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

sちゃん
私もまさに同じです
YouTubeやお菓子を食べますが、そこまで食べたい!とも思わず
現実逃避をしているように思ってきました。😂

まりーごーるど
わかります~😅
ひとり時間っていうけど、ホントに自由に出来ているわけではないからじゃないかなーと思います。
寝てるから起こさないように静かにテレビ見たり携帯したりマンがよんだりそれくらいしかできないわけで。
いつおきるかもわからないし。
コロナがあるから余計ですが、子供がいなかったときの自由な時間はウインドウショッピングしたりカラオケしたり、趣味のことしたりできてらホントに楽しいんだな~!って思えると思いますが。
子供がいない方がいいってことではないんですけどね💦

はじめてのママリ🔰
確かにひとり時間でも自由なわけじゃないですよね💦
寝てる間に一人で外に行くなんて絶対出来ませんし😅
起こさないように静かにするのも神経使いますよね笑
今思えば独身時代の自由時間って夢のような時間ですよね😂
はじめてのママリ🔰
私も現実逃避してるのかもしれないです🤣
せっかくのひとり時間がもったいなくて毎日夜ふかしして、大してお腹空いてないのにお菓子バクバク食べて…
そのせいか、最近唇が荒れて痛いです😅笑