
モニタリング検査キットを受け取り、家族に提出をやめられた。送るか悩んでいる。後から連絡があるか心配。
出かけた先で内閣府と県が実施している、コロナのモニタリング検査キットを受け取りました。唾液を採取して明日送る予定でした。(駅とかで配布していて楽天で登録してきました。名前、住所も電話番号も記入しました。)
帰って話したところ、同居の家族に今、私に症状がないなら提出をやめてほしいと言われてしまいました。
しつこく言われて面倒なので送るのはやめようと思うのですが、あとから連絡がきたりするものなのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。
私自身はモニタリングに真剣に参加したいと思い、登録しました。
しかし、家族の言い分もわからなくもないので、症状がないし今回はやめておきたいと思いました。
批判、中傷はやめて下さい。
- ぬん(6歳)
コメント

ゆうゆ
私もその一人です😭💦💦
私はその場に流されて、断れなくてもらってしまったんです。
でも、医療従事者なもので私に特に症状ないのに検査だして、コロナだった場合のあとあとのこと考えたら怖いので
家で保管してます。
私はあとで、連絡きても「約束の日にちに忘れていてできてません。すいません😭💦💦」って言おうかと思っています。
ぬん
お返事ありがとうございます🥺
その場に流されますよね、お気持ちすごくわかります!
私はコロナだったら子供はどうするんだ、とか、そんな余計なこと自分からする必要ある?!って怒られました。
家族も医療従事者なので職場にご迷惑かかる心配もあったようです。
私も連絡きたら忘れていたことにしようと思います💦