※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今のうちだけ。いつかお母さんお母さん言ってくれなくなる。幸せなこと…

今のうちだけ。いつかお母さんお母さん言ってくれなくなる。幸せなことだ。そう思うよ。でも渦中にいる時はそうもいかないときがある。うちの下の子は1歳半にしては身体能力がすごくてとても活発。登るところがあれば足場になるものがあれば登ろうとする。登ったら上から飛び降りようとジャンプしようとする。落ちるときもある。走り回って生傷たえない。一時保育の先生にもこれじゃ目が離せないねおかあさん。と言われるくらい。それに加えて最近は後追いが凄くて。同じ空間でも少し離れるだけでギャーギャー怒る。特に夕方のめちゃめちゃ忙しい時に。キッチンでなにかしてると足元に泣きながらすがり危ないのでおんぶしたらしたで背中でおろせと暴れる。おまけにかまってちゃんの上の子にお母さん!!早く!!みて!!早くー!!なんて言われようものならあーーーーーーー!!ってなっちゃう。
そんな下の子が昨夜寝かしつけ時にに暗い中ふざけて走り出し寝かしつけてる私に突進つまずいて壁に激突。ぶつかった先に携帯の充電器。角にぶつかった。結構なたんこぶ。救急へ。今日もこれからかかりつけに連れて行く。なるべく安静になんて思うけど絶対ムリ。朝からギャーギャーワンパクガール。今は2人して動画見てるからつかの間の静かな時間。もーひとりじゃ見きれない。イライライラしちゃって本当自分が嫌になる。みんなどうやって育児家事されているんだろ…上手にできない。

コメント