
1.8ヶ月の息子の断乳に迷っています。授乳回数が増え、イライラも。日中はやめていますが、心配です。年内に完全卒乳したいと考えています。
☆断乳 卒乳について☆
今1.8ヶ月の息子の断乳で迷っています。
1歳になった頃には夕方と夜中起きた時だけおっぱい♡という感じでした。
こんな感じなら卒乳がいいな〜♪♪自然に♪♪
なんて思っていたら日に日に回数が増え、今は家にいたら服をめくり上げおっぱい♡おっぱい♡と‥
さすがに最近は授乳がイライラしたりしてしまい、
2日前から日中をやめています!
そして寝る前、夜中、寝起きはまだあげていますが、
こんな中途半端な感じは良くないのかと心配です。。。
最後の夜のおっぱいは年内でやめたい!とは決めています!
- ଘrabbiଓ(10歳)

えみみ
やめるなら一気にやめたほうがいいと思いますよ!
お子さんにもうおっぱい終わりねーって声をかけてもう出ないのよーみたいに話してみたらいいと思います。
急にじゃ可哀想なので前もってきちんと言ったらいいですよ。
まだあんまり理解できないと思いますがたぶんわかってくれます。
母の意思が大事です。やめるときめたらどんなに泣かれても何されても絶対あげないようにしましょう。
中途半端は1番可哀想なのはお子さんです。
頑張ってください^_−☆

たいちゃん(*^o^*)
1歳2ヶ月で断乳しました☆
乳首にバンドエイド貼って、おっぱいないないどっか行っちゃったよバイバイだよー(^o^)
ですんなりやめれました(^^)
1日は結構泣いてたけど、全然あっさりで逆に拍子抜けしました。おっぱい大好きだったのに笑 断乳してからも、ぱいぱーいって言って見たりはしてます😊笑
コメント