※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのアレルギー治療中で、アレルギー反応が出た日の過ごし方について教えてください。ご飯やお風呂はどうされていますか?

赤ちゃんのアレルギー治療中の方に、アレルギー反応が出た日の過ごし方について教えていただきたいです。

現在8ヶ月で、
つい先日卵アレルギーと診断され、
お医者さんに家で少しずつ黄身から食べさせるように指示されました。

その後初めてお家でゆで卵の黄身をあげたところ、
3時間後に嘔吐がありました。
すぐにもらった薬を飲ませ、
2時間ほどぐっすり眠り、
おっぱいをいつも通り飲み、
再び眠りました。


いつもより元気がないようには見えますが、
薬に眠たくなる成分が入っているとのことなので、
そのせいもあるのかなと思っています。


治療中、こういう日はその後のご飯はどうされていますか?

また、お風呂はいつも通り入っていますか?

アレルギーの程度や、
その時の状況によると思いますが、
皆さんはどうされることが多いですか?

教えていただければと思います!

コメント

みいも

アレルギー反応が出た日は軽い皮膚症状以外の日はお風呂は誘発されるので入れてません👍
ご飯は本人が食べたそうなら食べさせますが無理には食べさせません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    お風呂はよくないんですね💦
    嘔吐してしまったので今日はやめておこうと思います。

    今はまだぐっすり寝ているので、ご飯は起きたら考えたいと思います😣

    ありがとうございました🥲✨

    • 5月26日