
保育園の先生の名前がわからない。名前は連絡帳に書いてあるが、顔と一致しない。名前を聞いてもいいか迷っている。
保育園の先生の名前がわかりません😅
1歳児クラスの先生は6人いて、入園説明会の日に自己紹介されましたが、初日だし覚えていません…笑
名札もつけてないし、娘はまだしゃべれないし、顔はわかるけど名前と一致しません😖(名前は連絡帳に書いてあるので6人分の名前はわかります!)
園の中に入れないので玄関前で受け渡しなのですが、そのときに名前聞いてもいいですかね…?
「すみません…お名前お聞きしていいですか?」だと固すぎますか?😂
- ままり(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

あんどれ
聞いてもいいと思いますよ😊
私も名前わからない先生います😅

ママリ
聞いていいと思いますよ😁
去年長女の担任覚えたの2月くらいです(笑)
全く会わないしメインの先生としかやりとりなかったので💦💦

はじめてのママリ🔰
聞いていいと思いますよ💡
子供は下の名前で○○先生とよんでいるので、名字がたまにわからない先生います💧

ちょこ
私、1人も知らないです😅
特に先生の名前を呼ぶこともないのでいいかなぁと思ってます…😅

たくほの
ぅちは保育園入園当初は分からなかったですが、通い始めていくぅちに、子供達が何々先生バイバイとか話しているのを聞いて、あの先生なのかぁみたいな感じで覚えました😅
あとはぅちの保育園は、玄関先に先生の顔写真、名前を記載されているものが提示されているので、チラ見したりしてました😓
特に名前を聞いたりしたことはないです😉
通っていくぅちに名前を覚えていくかなぁって感じだったので😲

はじめてのママリ
担任の先生の名前しか知らないです🤣
連絡帳もない保育園なので尚更、、(;_;)

ままり
みなさんありがとうございます!
誰一人名前と顔が一致してないのでよくお話しする先生には聞いてみようと思います😂💓
コメント