
コメント

退会ユーザー
結婚式を挙げたからといって感染の確率が高くなるわけじゃないと思うんですよね。
妊娠中は風疹のワクチンできないので、まずは家族が(旦那さんなどよくなあちゃんさんが接する人)風疹の抗体もってるか確認しましょう。なければワクチンを打ってもらった方がいいと思います。
まずは家に風疹のウイルス入れないことです。
一緒の週数ですね。頑張りましょうね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

退会ユーザー
私も風疹の抗体がありません!
因みに、1人目の時に抗体が少ないと言われて無事出産、そして2人目を妊娠 その時には抗体がないと言われました。
出産後すぐに予防接種して
今回3度目の妊娠抗体がありませんでした。
いっつも抗体がないですが
手洗いうがい、そしてマスク!
あまり神経質にならず過ごしてますよ💓
-
なあちゃん。
コメントありがとおございます!
2人もすごいっ!
そう言う場合もあるんですね!
手洗い、うがい、マスク
絶対しますww- 9月7日
-
退会ユーザー
予防接種をしても抗体の数値が現れず笑笑
わたしも最初はびっくりしました!(⌒▽⌒)
神経質になりすぎないで下さいね!
そして、結婚式はそのままあげて大丈夫ですよ!!- 9月7日

もこらっちゃん
私も風疹の抗体が16で低めでしたが、結婚式もやったし、スーパーやショッピングモールなど人の多いところにも行きましたよー!
ちなみに、抗体がない人や低い人はそもそもかかりにくいとか聞いたこともあります
今流行ってる訳でもないし、気にし過ぎないのがいいと思います👍
-
なあちゃん。
コメントありがとおございます!
人の多いところは気を付けて!
て言われてどこにも
行けないじゃん!て思ってましたww
あまり気にし過ぎも
よくないですよね(´・ω・`)!- 9月7日

*ERIKA
私は今17週で、10月に結婚式を挙げます(´・ᴗ・` )
私自身、風疹の抗体が低かったので旦那に風疹の予防接種を受けてもらいました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
旦那さんが風疹になって奥さんに移るってことが結構あるらしいので…。
-
なあちゃん。
コメントありがとおございます!
おめでとうございます!
なんかちょっと親近感(⑉• •⑉)
そおなんですね!
私も旦那に言ってみます!- 9月7日
なあちゃん。
コメントありがとおございます!
おけいさんが言う通り、家に
ウイルス入れない事から
始めようと思います!!
一緒なんですねっっ( ˶˙º˙˶ )୨
お互い頑張りましよおっ!!