※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理母たちとのコミュニケーション70代後半の義理両親と同居中です。ご…

義理母たちとのコミュニケーション

70代後半の義理両親と同居中です。
ご飯などは時間帯で別々にしています。顔を合わせるのは私と娘の朝ごはん~洗濯などしている午前中なのですが、
暮らし始めて約3年、まともなコミュニケーションが取れません。。。

義理親たちは口数が多いほうではなく、干渉などもありません。でも必要最低限の会話もなく、カレンダーに病院○○時~など予定が書き込んであり、その日は出かけるよという意味合いかなと思います。

暮らし始めたころは、2世帯じゃないからある程度は会話も必要かなとゴミの分別だったり、庭木や花がキレイですね~とか話題を出していましたが、
「やらなくていいよ」「うんうん…」程度の返答で終わり。

鍵閉めてね!と急に言われたので「あ、出かけますか??」と聞いたら「うん、ちょっとね、、ごにょごにょ」という感じ(^^;

別に質問に深い意味はないんですけどね💦

私も好かれていないんだろうと、無理せず控えるようにしていましたがそうすると沈黙になり、みんなが娘に話しかけるという変な空気が耐えられません😂

いっそそれなら、遊べる時間帯だけ娘をリビングに預けるからうまーく避けて欲しい…なんて思ってしまいます😂

同じような方いますか??🥲
またアドバイスあればコメントお願い致します🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは同居してないんですが。
義両親どちらもよそよそしい感じで(旦那もコミュ障ぽく無口です)最初のころは旦那、私、義両親と大人が4人もいるのにシーンとしてて葬式のような感じでした。笑
私はその空気が無理でガツガツいくタイプなので最初に「お義父さんもお義母さんも人見知りですか?旦那も無口だなと思ってたんですけど皆んなこんな感じなんですかね?笑」って言っちゃいました。そこからけっこう話すようになって「息子、全然喋らなくて〜私達もどうやってコミニケーション取ったらいいか分かんなくて、申し訳ない」と言ってくれてからは気にならなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    自分から行くタイプ素敵です(*´▿`*)!きっかけは大事ですよね👏🏻
    大人だけのシーンは辛くてつい子供頼りに…(苦笑)それも悪いのかもしれません🥲

    うちも旦那がほとんどいないので、最初からあまり共通の話題も見つけられず今に至ってしまって😂いろいろ改善してみます☺️✨

    • 5月26日
いち

どういう距離感が良いですか!?と思い切って聞いてしまうのはいかがでしょう?

私は義祖母、義父と同居で、近距離に義妹夫婦、義叔父夫婦が住んでいます。
また、兼業農家の本家で年末年始など親族が集まる環境です。

地元結婚ではありますが、私はバツ1です。
敬意と配慮はするけど、余計な気を使ってはやっていけん!と経験から学び、親族にも自身の親戚に接する様に振る舞っています。

大前提として悪い人ではない(重要)というのがありますが(笑)

義祖母は機嫌で対応が変わる事があるため、
「そういう風に言われると悲しいです。寂しいです。」
「そうされると良い気持ちはしないです。困ります。」
等々、素直に伝えています。

合わせて旦那さんにも、こうなると過ごしやすい。
こう言う事はこう言う風に改善できないか?
と、相談出来ると良いと思います😊


ちなみに
男性と話す時は
「これは愚痴だから同調して聞いて欲しいんだけど、、」
「これこれの相談でアドバイスが欲しいんだけど、、」
と、結論から持ちかけると男性にとっては聞きやすく、求める反応が返ってくるのでストレス軽減しますよ☺️

女性は感情に訴えかけると効果的です😌

ピーナッツ

ちゃんとコミュニケーション取ろうとするその気持ち、素敵だと思います✨
うちの義両親は真逆で、何でもかんでもベラベラ喋りまくるタイプなので、足して2で割ってほしいなって思っちゃいました(笑)
家庭によって、静かで落ち着いたり常に賑やかだったり、それぞれですよね。
全く話ができないのも距離が縮まらなくて何かの時に頼りにくかったりするし、近づきすぎても疲れてしまったり、同居は特に難しいですよね。私も常日頃思ってます。
ここの家ではそういうものなんだとスルーしていくのがいいかもしれませんね💦考えすぎても自分が疲れてしまいますから😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    お優しい😭✨まさに後者で旦那にほとんど頼れない中、臨月のときは辛かったです🥲
    どちらにせよ難しいですよね😭
    我が家は義理姉さんもいるので、あまり出過ぎないようにとほとんどスルーしていますがいつか良くなるのかなぁと考えてしまいます😅あまり無理せずですよね😊🙏✨

    • 5月26日
  • ピーナッツ

    ピーナッツ

    そうだったんですね💦難しいですよね🤔
    同じくうちにも義理妹がいて親とも仲良いので、私はかえってあまり近づきすぎないようにしてますよ!
    嫁の私は聞こえないふり、知らないふり〜でいると、余計な事に巻きこまれず良い感じです。
    うちがそうなんですが、お子さんがもう少し大きくなって、活発に動き回ったりお喋りするようになると、家の中賑やかになるし話題に困ることも減りますよ!
    なので、今はそれぞれゆったり〜な時間を満喫してもいいかもです😁✨

    • 5月26日
はーちゃん

お茶しませんかー?☺️と言って交流を持ちますかね。その際に悩み相談などしてみたりして、まずは自分からさらけ出す感じ。
私なら
『もう少しお話したいと思っているんですが、おかあさんたちはどうですか?
話しかけても迷惑ではありませんか?』って
直接聞いちゃいます✨✨

もしかしたら、あまり話すのが得意ではないとか、主様に遠慮したり気遣ったりしてるとかで、わざと控えてるかもしれないので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    そうですね☺️!こちらの親戚の方への内祝いの相談が良い機会だと思って、話に行きましたが「よく分からないから任せる」で終わりました😂悲しい…(笑)

    お互い遠慮に遠慮を重ねてしまったのかもしれません😭
    「自分から」行くことが大事ですよね🙏✨あまり考え過ぎずに続けてみます😊🍀

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます✨
具体的にご自身の環境でアドバイスくださってすごい共感しました😭✨!!

いちさんは相手にきちんと伝えながら上手くコミュニケーションとられてて尊敬します🥺

私は多分、苦手意識ができてしまって苦に感じているので何とか良い関係を築けるようにやっていきたいと思います💪✨