
初孫になるのに家族が反応せず、寂しく感じています。姉に報告するのはやめた方がいいでしょうか。里帰り前の報告に心が狭いと感じています。
ただの愚痴です。
初マタで29週になりました。
里帰り出産の予定で、お仕事のお休みがたくさん余ってる&コロナの影響で里帰り先初診前は2週間自宅待機ありのため、産休より前倒しでお休みをとって里帰りします😄
わたしの両親にとっては初孫(姉もいますが未婚)のため、妊娠経過とか気になるかなと思い、検診の度に家族LINEで報告するようにしてました。
しかし、毎回の報告に家族誰一人として反応してくれず、母や姉が全く違う話題で盛り上がります💦💦
姉が未婚のため、妊娠経過とか報告するのはやめた方が良かったのでしょうか💦
それとも、もうすぐ里帰りなので返さなくてもいいやという心境なのか……。
初孫になるのに少し寂しいし、冷たいなと思ってしまいました🥲
私の心が狭いだけ……?考えすぎでしょうか?
- にゃんこ(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

メレンゲ
なんか寂しいですね💦
ご両親はお姉さんを気遣って触れてないだけかもしれませんね( ˊᵕˋ ;)💦

もな💅🏻
それは寂しい💦
私はただでさえ2人目で息子の時との温度差感じてます😭😭
実母はどっちかというと、息子(初孫)に溺愛で…それだけでも有難いですが、待望の2人目なので同じように楽しみにしてほしい!
どころか、旦那も息子も冷たい野郎なので私だけこんなに赤ちゃん楽しみにしてて虚しいです😭ww
-
にゃんこ
2人目だとそういう悩みが出てくるんですね💦
同じ孫になるのに違うのも嫌ですよね😢- 5月26日

ママリ
わたしは報告しなさ過ぎて、調子はどうなの?と逆に心配されました〜😅
もかしたらお姉さんに遠慮してるのもしれないし、妊娠経過は何かあった時や、予定日直前だけとかでいんじゃないですかね?🥺
でも産まれたら絶対可愛がってくれるし、みんなメロメロになるんで大丈夫です!😹💕w
-
にゃんこ
なにかあったわけではないですが、里帰り出産なのと妊娠糖尿病予備軍になってます💦
- 5月26日
にゃんこ
お返事ありがとうございます😄
姉の転職とかの話には熱心に家族LINEでやり取りするんですが……😢😢
それについてもわたしの話はスルーです💦笑