
おしっこ漏れについての相談です。寝ている間に漏れてしまい、原因がわからないようです。体の動きや飲み物の影響かもしれません。今後の対策についても知りたいそうです。
おしっこ漏れについてです💦
先ほど寝相を調整しつつ触ってみたら、右脇腹の後ろあたりから少しおしっこが漏れているのに気がつきました。
普段は夜中1〜2時くらいに1度オムツを変えています。(不快なのか覚醒はしないけどモゾモゾし出すため)
オムツもパンパンだったので、寝てから3時間半だしいつもより早いなーと思ったのですが…今まで滅多に漏れたことがなかっただけにどうしてかな?と😅
最近右まわりに体が少し回転していたり、足を真上にあげてバタンバタンさせるのでその影響でしょうか?麦茶もミルクも少し多めに飲んだのでそれもありますかね?
ちなみに寝方は横向きやうつ伏せにはまったく寝ず、仰向けバンザイの脚はクロスして寝ていることがほとんどです。
今後も漏れた場合、何か対策出来ることはありますかね?😭
- ママリ(4歳6ヶ月)

ままり
シーツの下に防水シーツを敷いてます🖐
コメント