※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

長女が幼稚園に入園し、最初は元気だったが最近泣き始めている。先生も心配している。他のお子さんはどうか。

長女が4月から幼稚園に入園しました!
人見知りで内弁慶なのですごく心配していましたが、初日から泣かずにバスに乗って、帰ってくると幼稚園早く行きたい!と言うほどでした!
でも園での様子を先生に聞くと、やっぱり顔はまだ緊張してて、ときどき泣きそうな顔をするけど泣くのを我慢したりしています。と言われました。
本人にもお友達とおしゃべりした?と聞くと恥ずかしくて喋れないと言っていました😂
ついこの間まで1回も泣いたことなかったのに、昨日の朝、急に幼稚園に行かないと行って、泣いて離れなくてバスに乗ることができませんでした😭
幼稚園まで送って行ったのですが、泣いて暴れてなんとか先生に抱っこされながら行きました😭
先生もGW明けから泣く子はよくいますし、4月から頑張ってたから、もしかしてそろそろ泣いたりする日があるかなーって心配していましたと言われました。
本人に行きたくない理由を聞いても答えなくて😭
みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

たんたん

うちも最初は幼稚園楽しい!って言って通ってたのに、ここ最近はずっと幼稚園嫌い、行きたくない、おやすみするって毎朝登園拒否状態です😭
制服着替えるのも泣きながら暴れるし毎朝本当に大変です😅
帰ってきたらケロッとしてるんですけど、どうしても登園のときはダメみたいです💦

  • ぷぅ

    ぷぅ

    うちの子も帰りはケロッとしてます🤣
    行くまでがダメなんですよね😭朝はとにかく抱っこしてバス停まで行ったり、ぎゅーしたり機嫌取りながらって感じです😂お互い頑張りましょう🤣!

    • 5月25日
あず

我が子も行きたくない!って言う日あります🥲
始まった時は何故か遠い駐車場から行かないと
気持ちが上手く切り替えれないのか
いつも遠い駐車場から行ってました(笑)
行きたくなかったら行かなくてもいいよ
って言うと意外と行きますし
近くにある小さなたい焼き屋さんとかソフトクリームさん
とか通ってから帰りに寄ろっか
とか言うと結構行ってくれます😋
一生懸命慣れようと頑張ってるんですね!かわいい❣️