
コメント

mmm
私も同じ経験があります😅
もらったタッパーに家の独特の匂いがついていて食べたときにその風味?がしてちょっと嫌だな〜と感じたことがあります😓
旦那にはもちろんこんなこと言えませんし同じ方がいて思わずコメントしてしまいました💦

ぽん
めっちゃ分かります😭😭
義実家に行くと、貰ったものだけでなく、自分の服や持ち物も独特の臭いになります😭😭
うちに来た時も家がその臭いになので、換気してます😂
お家それぞれ臭いがあるとは思いますが、強烈すぎてビックリです😓😓
-
ママリ
返信ありがとうございました😆共感していただいて嬉しいです😆 この前、10枚ほど貰ったマスクも中身が義実家の臭いがついててビックリしました💦⤵ 本人達は気がつかないだろうし、こればっかりは本当対策しようもないですよね😣
- 5月25日
-
ぽん
同じような方がいて安心しました😅✨
本当ビックリしますよね💦
これにも臭いがつくの!?って感じですよね😱
臭いのせいで義実家に行きたくなくなります😭- 5月25日
-
ママリ
臭いって、人を不愉快にさせますよね😭 そのせいで、居心地も悪くなるし💦 一層の事、芳香剤とか置いてほしいですが、何一つ置いていません😣 あの臭いを嗅ぐと思うと、ストレスになるので長居はしないようにしてます😅 本当は行くのも嫌ですが😭
- 5月25日

はじめてのママリ
めっちゃ分かります(;_;)
この前炊き込みご飯頂いたのですが、炊き込みご飯にももう義実家の臭いが(笑)
-
ママリ
返信ありがとうございました😆 共感していただきありがとうございます😌 うちもそうでした😣💦 味は美味しいのに家の独特の臭いがダメで食欲落ちます😢 最近は、少し食べて、残りは全て主人に食べさせてます😅
- 5月25日

まるこ
あーーーわかります!
私特に匂いに敏感で‥
その家の匂いが食べ物についてるのありますよね💦
食べ物につくのは絶対嫌なんですが、帰ってくると服に匂いが染み付いてるのでゲッて感じです。。
煮込みハンバーグに、匂いついててなんでこんなものに匂いがつくんだ?!と驚いたことがあります。
あと、義母がつけた梅干しとか何故か容器にカビが生えるんです💦我が家は取り箸使って絶対雑菌入れないように気をつけてるのに‥
もうこれは漬けてる時点でビンを消毒してないから舐めたお箸で取ってるか!としか思えなくて😭気持ち悪くて私は一個も食べてないです!笑
梅干しとしそなんて抗菌で長持ちするものなのに‥💦
-
ママリ
返信ありがとうございました😆 私も臭いには敏感です💦😭 義実家にいる時は麻痺してるのか、そこまで臭いって気がつかないんですが、家に帰って来ると、一気に義実家の臭さがどこにでも付いてて😭 うちの姑は特に、おかずとか冷凍庫に何日間か入れておいたりする事あって、それを貰ってくると、臭いがしっかり容器やら中身までついてて、食べれなくなりました😭 梅干しとしそなんて、本当花瓶生えるんだ~💦ってビックリしますね😨
- 5月27日
ママリ
返信ありがとうございました😆そうなんです、そうなんです💦タッパがもう既に臭いが染み付いてるんです😭 なので最近は、冷蔵庫に入れる前に、自分の容器に移しかえてます😣⤵ 本人達は全く気がつきませんもんね😢