※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねる
子育て・グッズ

1歳未満の子供をおんぶしている方への相談です。おんぶできる抱っこひもを探しています。お昼寝もおんぶ中で、子供の体への負担が心配です。同じ経験の方、どんなおんぶ紐を使っていますか?

1歳未満のお子さんを日中ずっとおんぶしている方いますか?

下の子が最近、私と体が離れると泣くので日中多くの時間抱っこかおんぶをしています。
昔ながらのおんぶ紐が使える月齢ではあるものの、それだと体がしんどいのでマンジュカの抱っこひもを使っていますがまだ対象月齢(1歳)に至っていません。
子供は成長曲線まん中、首は完全にすわりましたが腰はまだすわっていなくてズリバイで動いています。
短時間ならこれでもいいかなと思っていたのですが、寝て降ろすと泣くのでお昼寝もおんぶしたままという状況で長時間となると子供の体のどこかに負担かかっていないか心配です😥

同じような方がいましたらどんなおんぶ紐を使っているか教えてください😭

コメント

ユウキ

おんぶひもではないのですが、エルゴは6ヶ月からおんぶできるので、それでおんぶしてました☺️

  • ねる

    ねる

    エルゴは6ヶ月からなのですね!知りませんでした😵
    検討してみます。
    ありがとうございました✨

    • 5月25日