※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

4ヶ月健診で斜視疑いで紹介状をもらいました。検査で確認できるかと、斜視の検査方法を知りたいです。

4ヶ月健診でかかりつけの小児科で斜視かもしれないのが気になりますと伝えたら何も見たりせず紹介状を書かれました。今の4ヶ月ぐらいの月齢で紹介状の病院にいって検査でわかるものですか?また、この月齢で斜視か確認する検査とはどういったものですか??

コメント

C.

初めまして!うちの子も半年頃から斜視が気になり(もう少し小さい頃から斜視っぽかったみたいなのですが、気付きませんでした💦)10ヶ月健診の時に斜視が気になる事をつたえたら同じく紹介状を書いてもらい、病院に行きました!私が行った病院では部屋を暗くしてランプ?みたいなのをつけて目で追わせて先生が確認したり、カメラでフラッシュをたいて焦点が合ってるかと、乱視近視を調べるため点眼して検査してもらいました!小さいうちはこれくらいしか検査が出来ないとのことでした😣
携帯のカメラでもフラッシュをたいて黒目が内側や外側にに向いてても、フラッシュの明かりが黒目の真ん中に来てたら斜視じゃないと言われました👀✨
今後は半年から1年後に検査に来てと言われ終わりました😚