※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽこ5
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子が授乳後に寝ないことで苦労しています。寝かしつけが必要かどうかや、日中の対処法について教えてください。

1ヶ月半の男の子を育てます‼

朝方からうなり&息みが始まり起きて、授乳後も全く寝ません(--;)

昼間も授乳後うとうとするも全く寝てくれません。。寝かしつけは絶対にしなければいけないのでしょうか。。

寝かしつけてをしていて次の授乳が迫っての繰り返しで苦痛ですm(__)m

皆さん日中はどのようにされてますか??

コメント

ゆゆ

私の子は1カ月の頃丸々1日寝ないときがありました(T ^ T)
辛いですよね。
でも次の日になったらコロッと寝てしまいました!笑
私は旦那が帰ってきたら旦那にパスして私はぶっ通しで朝まで寝かしてもらいました!

  • ぽこぽこ5

    ぽこぽこ5

    丸々1日はすごいですねっ❕❕
    夜は3時間おきに授乳はあるもののすんなり寝てくれるんですが。。

    先ほどやっと深い眠りに入ってくれたみたいです(^^)
    赤ちゃんも毎日眠らないのは無理ですもんね(笑)

    旦那さんイクメンですね✨
    私は今、里帰り中なので自宅に戻ったら私も旦那さんに頼もうと思います(^-^)
    アドバイスありがとうございます(;o;)

    • 9月7日