
悪阻が続く34週の妊婦です。吐き気や胸焼けがあり、食べても満腹感がない症状に悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
現在妊娠34週の妊婦です。
妊娠当初から悪阻がひどく、現在は食事は取れるようになったものの、一日中吐き気胸焼けがあります。
あと、食べても胃にものが入ってる感覚がなく満腹感を感じないという謎な症状にも悩まされています。食べ悪阻とは違います。
あともう数週間ですがもう心が限界です。
初期からずっと吐き気と戦ってる方いらっしゃいませんか?過去に同じ経験された方でも結構です。
ごめんなさいほぼ愚痴ですが、もうメンタルが限界なので少しでも同士がいればと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃちゃむ
私と全く一緒ですね (๑°ㅁ°๑)‼
私は、ずっと仕事休んだり行ったりで、もう産休入る前に休職しました 🤚🏻
ずっと具合悪くて、辛いですよね(´•ω•̥`)

き
1人目のときそうでした!
初期ははきづわりが酷く、
中期、後期は胸焼け、吐き気、が酷く胃酸で喉がやられ逆流性食道炎になっていたと思います🥲
でも食欲はある程度あったので
お腹は空くけど食べると吐き気の繰り返しでした🥲
起きてるのも横になるのもつらく
座椅子で寝ていました😅
現在第二子を妊娠中なんですが
つわりが1人目と一緒なので
この先思いやられます😱😱
-
はじめてのママリ🔰
それを乗り越えられたなんて尊敬しかないです!
- 5月25日

退会ユーザー
私も6wからずっと吐き悪阻があります😔
8ヶ月頃からは、初期と違って胃酸が上がってくる事が増えて地獄です。
臨月前に胃薬を処方してもらいましたが全く効かなかったのでもう生むまで悪阻があると思って諦めてます😔
-
はじめてのママリ🔰
胃酸お辛いですよね。
がっぺさんゴールはすぐそこですね!私は諦めきれずなんとか逃げたいばかり思ってしまいます。- 5月25日

きょもほくs2
一人目も5週から産むまで、
二人目も5週から現在も喉つわりです😢
妊娠期間ほんとに参ります…
早産にはしたくないけど早く産みたい!
と何十回言ってることやら…
34週一緒ですね🥺
あと数週間一緒に乗り越えましょう
-
はじめてのママリ🔰
週数違いですね!
喉づわり私は経験ないのですが… 私も早く産みたいばかり言ってます!- 5月25日

はじめてのママリ🔰
私も初期は吐き悪阻、後期に入ってからは胃酸があがってきてたまに胃液を吐く悪阻です。胸焼けめっちゃ分かります!揚げ物とか食べたら次の日ほとんど食べられないくらい胸焼けします😅せっかく妊婦ライフなのに大好きなケーキもあまりおいしいと感じずカフェも行けず、、まあ太らなくて良いのですが。お気持ち分かります!あと少し頑張りましょう😭

E_mom
1人目の時そーでした😂
妊娠発覚から激しいつわりで入院して血まで吐いてました😫
安定期に入ったら..20週になったら..後期になれば..と思い続けて結局産むまで気持ち悪い日々続きましたが、産めば終わります!
34週だったらほんとにあと少しですね!☺️ 出産後はつわりに比べればこれくらいと思って育児はそんなに大変に感じなかったですよ😊
あと少し頑張ってくださいね
-
はじめてのママリ🔰
あと少し…それが長く感じてしまって…頑張ります!ありがとうございます!
- 5月26日

めーちゃん
一人目の時も二人目も
吐きづわりが辛かったです( ̄▽ ̄;)
今回は後期のつわりもひどく、胸焼け、吐き気、喉になにかつまった感じ( ̄▽ ̄;)
ご飯を食べると気持ち悪くなり、吐くもしくはお腹を下すを繰り返してます(・。・)
お腹をくだせなく、胃の容量がないと吐くって感じですね(・。・)
はじめてのママリ🔰
辛いですよね
私は食べても食べなくてもずっと吐き気か胃から食道に何かしら症状あるんですけど、みぃちゃむさんはいかがですか?
みぃちゃむ
私は、食べた後もそうですが、空腹の時も胃から胃酸が上がってくる感じで常に気持ち悪いです😭 吐きはしないですが、オエオエしてます。後1ヶ月なので、頑張るしかないと思ってます😩💦
はじめてのママリ🔰
わぁ、なんだか似てますね
普段どうやって過ごされてますか?
私は横になってる時間が1番多いです。
みぃちゃむ
私も横になってます!
たまに外に出て散歩してみたり、Ameba見てます☺️後は、気分を紛らわす為に赤ちゃんの部屋作ったり、赤ちゃん用の物を眺めてます🥰
はじめてのママリ🔰
妊婦健診に行っても吐き気に耐えながら待ってるんですが、他の人はみんな元気そうに見えて…
私だけじゃないんですかね
みぃちゃむ
私は胃をさすりながら待ってます😂 平気な顔してても中には耐えて待ってる人も居るかもしれませんね。待合で待つのしんどいですよね!