
コメント

退会ユーザー
少し違うかもしれませんが、、、
うちも2人目女の子希望です
まだ性別は分かっておらず、夫婦共々男の子は周りで大変な子が多いので、姉妹だといいなって感じです💦
でも、うちは男の子でもおろす選択はしないです
多分産まれたら男の子でも絶対可愛いので!
旦那さんみたいな男の子でも嫌なのでしょうか😅
もし、おろすなら今後妊活はしない!一人っ子で行くって覚悟があるならおろすって選択肢もあるのかなと、、、

まりか
私は姉妹で育ったので、子供が男の子と分かった時、どう育てたらいいのか!?と、不安でした😅
が...
いざ産まれると...
めちゃくちゃ可愛いです!!🤣❤️
小さな恋人です😚❤️
娘にも可愛さがありますが、男の子ならではの可愛さがあります!!☺️❤️
もうメロメロです☺️❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!メロメロなんですね✨そうなれば良いなって思います!
早くお腹の子に会いたいなという気持ちと不安でいっぱいな気持ちが混じってます💦- 5月25日

うさ
私も2人目できれば女の子がいいなー、てか私に異性を育てられる?無理無理!と思っていて男の子でした!妊娠中は、娘のように愛せるのか、可愛いと思えるのか、娘と同じくらい愛情を注げるのか不安でした。ママリでも相談させていただきました。
産まれてみて、、、
もう、めちゃめちゃに可愛いです。食べたいくらい可愛くて仕方ないです。娘が可愛すぎて息子を可愛いと思えるのか不安と思っていたのが嘘かのように。🥺
もちろん娘も可愛いですが、やはり新生児は新生児のかわいさ(尊さ)あります、そして上の子育ててきた分育児に余裕があるので、ただただかわいいです。娘もこんなんだったのかーと相まって2人とも可愛いです。
男性にいい思い出がないとの事で、たくさん悩んでこられたんだと思います。たくさん悩んで話し合って納得のいく結果だせることを願っています😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。全く同じです。娘が可愛すぎて下の子を愛せるか。。不安です。。かわいいんですね!早くお腹の子に会ってみたくなりました❣️
- 5月25日

鬼ママ
私自身 女姉妹で育ってきて 男の子を育てるのに分からないことばかりで 男にしか分からないことは旦那に聞いたりしてます😉
男の子は 女の子よりもママッ子な上に 甘えん坊です☺️私の周りにも上が女の子で下が男の子が3〜4人いるんですが 皆口を揃えて こんなに甘えん坊だと思わなかったし 女の子とは違う可愛さがあってヤバいと言ってます🤣
赤ちゃんは 自ら親を選び 親の過去やどんな未来か分かった上でこの2人のところに行くと決めて来てくれるそうです☺️今後どうするかを決めるのは主さんですが 私としては 来てくれた我が子を 今まで出会った男性と同じ括りで捉えず線引きして考えて欲しいなぁと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。子供が異性ということもあり不安がいっぱいです💦その時はダンナに聞いてみようと思います。
今のところ娘が可愛すぎて、、下の子を愛せるか不安です。。
赤ちゃんは自ら親を選んで、過去や未来をわかって産まれてくるんですね。。感謝しかないですね。。同じ括りで捉えずにしたいと思いました。早くお腹の子に会ってみたくなりました!- 5月25日

き
なんとなーく女の子がいいなぁーと思っていたら男の子で
私自身一人っ子で私の母も姉妹で
周りもあんまり男の子の子供がいなかったのですごく不安でしたが
うまれたらすーーーーっごくかわいいですよ🥰
異性なのでわからないこともありますし
この先悩むこともたくさんあるだろうなぁ
とは思いますが
なんとかなると思ってます🤗
1.2歳頃の男の子ってほんとキュンキュンするので
味わって欲しいです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。すごくかわいいんですね❣️男の子を育てている自分が想像ができなくて💦
キュンキュンするんですね!早くお腹の子に会いたくなりました!- 5月25日

ミッフィ
男の子、産まれるまでは子育てしてる自分が想像できませんでしたが、実際すごく可愛いですよ☺️不安はあると思いますが大丈夫だと思います💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。すごくかわいいんですね!大丈夫だと信じたいです😅早くお腹の子に会いたくなりました!
- 5月25日

はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスの影響と二人目だからこそ、大変さも理解している故の不安だと思います。それだけ向き合っている証拠かと。
性別により傾向はありますが、産まれたらひたすら可愛いので大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。1人目のときは何も知らないからか、逆に喜びしかなかったです。。たしかに1人目が生まれて大変さもわかってきた分そう思うのかもしれないです。。
ひたすらかわいいんですね❣️早く会ってみたくなりました✨- 5月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。おろしても良いと言われていますが、産む予定です。こんなわたしに育てられるかすごく不安です。。娘がお腹の子をすごく喜んでいるし。。大丈夫だと思いたいです!