
子育て中で手続きが多くて疲れている。産後の手続きについて経験を聞きたい。
いつもお世話になってます💫
今のところ子育ては大変だけど楽しく頑張れてます👍🏻笑
でも何かモヤモヤ引っかかります😔
なんで気分が落ちるのかなって考えたら
産まれた後の手続きやらなんやらが多すぎて
モヤモヤしてることに気づきました😑⚡︎
保険証、受給者証、児童手当、出産一時金の余りのお金の返金、保育園など市役所に行かないといけない😵😵
産後、自分で手続きなど行かれた方どれくらい経ってから行きましたか?😢
受給者証もらえないと1ヶ月健診お金かかってしまうし、保育園のもはやく行かないと仕事復帰出来ないしと色々考えてたら疲れちゃいました💧
- 🐭(6歳, 8歳)
コメント

miy♡
私はシングルなので、早め早めにで退院して2日後には行きました‼︎

退会ユーザー
出生届を出しに、13日目にベビたん連れて市役所に行きましたよ〜!
なので、受給者証は検診前に間に合いました😊
-
🐭
一緒に連れて行って大丈夫ですよね☝️
保険者が遠いところなので保険証がまだ届いてないんです😂
受給者証間に合わないですかね😦- 9月7日
-
退会ユーザー
他に見てくれる方がいないのなら、連れて行きましょう😊
ベビたん、一人とかありえないです!
役所なら授乳室とかあるので、大丈夫ですよ。
受給者証はお住いの役所に電話で確認してみたらどうですか🤔- 9月7日
-
🐭
そうですよね!授乳室ありますね!🤔
電話してみます!- 9月7日

えり
受給資格者証…1ヶ月健診に間に合いませんでした(*´;ェ;`*)
子どもの保険証も間に合いませんでしたが後日持ってくるって話でお金かかりませんでした。
主人にお願いしてたのに忘れてたみたいで( ̄▽ ̄;)
かかったのはお薬代くらいでした(´- `*)
-
🐭
この前私の保険証が間に合わなくて10割払ったんですよね😂
大きい病院って融通きかなくて笑
でも、お金は返ってきますもんね!👌🏻- 9月7日

mr.k's mam
モヤモヤな気持ちわかります!産後でクタクタのところ、役所や会社の手続き…。
うちは出産直後に夫がうつ病で入院して、急遽自分で手続きをしました(*_*)夫が病気とは思いつつ、いまだにモヤモヤします。
出生届、受給者証、児童手当を先に手続きした方が良さそうですね。保育園の申込みはうちの市は11月なので、9,10月で見学してみようかなと思ってます。
最初の1ヶ月は、手続き関係と授乳にオムツ交換の記憶しかありません(笑)でも、タスクを1つづつ終えると何だか自分の成長になった気がします^ ^ ご自分の身体を大切にしつつ、手続き進めてください!
-
🐭
出生届は旦那にお願いしたのですが、どこまで手続きしてくれたのかよくわからなくてもっとモヤモヤしてます😑笑
役所に一緒に子どもも連れてくとオムツとか授乳とか心配になっちゃって💧
確かに今のところオムツと授乳しか記憶にないですね笑- 9月7日
-
mr.k's mam
産後クタクタなので、もう少し行政が寄り添ってくれれはなぁと思ってしまいます。必要な書類はまとめて役所が送ってくれるとか(^_^;)
大変だと思いますが、旦那さんにお願いできることはお願いしてモヤモヤ減らしてくださいね!- 9月7日
-
🐭
ほんとですね😵
役所もいっつも混んでるし、待ち時間とか長いし、なんとかなってほしいです😔笑
周りの人に協力してもらいます!- 9月7日
🐭
わあ!とってもはやい😮笑
早い方が良かったですよね💧
やっぱり行く時は子どもは一緒に連れていけないですよね?
miy♡
児童扶養手当などの申請が月をまたぐともらえなくなっちゃうかもしれなかったので、出生届出しに行く時に全部一緒にやりましたが一度では出来ず何度か通いました(>_<)それこそ、大変でしたが早めに行ったおかげで難なくクリアしましたよ‼︎なので、早めに行くのをオススメします♪
私は連れて行くつもりでしたがありがたいことに母が見ててくれるということだったので預けて行きましたが連れて来られている方もいらっしゃいましたよ!
最初の考えは退院の帰りに行こうと考えてましたが時間がおしてた為、後日時間に余裕を持って行きました!
子育てしながらの合間ぬってなのでムリせず頑張ってくださいね♡
🐭
もう少しで1ヶ月健診迫ってるのではやく行けば良かったと後悔してます笑
母が仕事なければお願いしてみようと思います!
ありがとうございます☺️👌🏻
miy♡
こども医療の受給者証は後日提示でも戻ってくると思いますので聞いてみてくださいね‼︎もし、期日などかあればそちらのほうも聞いたほうがいいと思います‼︎
協力してくれそうな方がいればうまく利用して(言い方は良くないかもですが…)自分も少し息抜きもしてくださいね♪
🐭
いい感じに母に手伝ってもらおうと思います☺️
とっても優しいコメントありがとうございます😂💓