![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳8ヶ月の上の子がいる妊娠中で、2人育児が不安。夫は交代勤務で、日中の子育てや夜勤の対応に不安があります。周りはなんとかやっているけど、自分は楽しめない。
2人育児想像つかなくて不安です😢😢
同じく上の子いながら妊娠中の友達は、なんとかなるさ精神なのですが私はネガティブ女でして…😢
今妊娠2ヶ月で産まれる頃には上の子は2歳8ヶ月です。
旦那は交代勤務で大変と思われるのですが日勤は16時に帰ってきて、夜勤は早めに起きてくれるので18時に起きてきて23時に仕事へ行きます。
例えば、お昼寝のときや3歳近い子の日中の遊び方や風呂入れや寝かしつけなど…全てマイナス思考なのですが、みんななんとかやってってますよね?😭
せっかく欲しかった2人目なのに全然楽しめません😢
- はじめてのママリ🔰
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
考えるよりやり始めればできますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳差、3歳差は大変ですよ。
でも出産も陣痛がきたら産むしかないのと同じで、産まれたらあとは育てるのみです☺️
計画立てていてもうまくいかないのが育児ですから!でも一生大変なわけでもないので大丈夫です✨
コメント