※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の子供の発達検査を受ける予定。自分の子供の成長に不安を感じ、保育園の先生に相談した方が良いか悩んでいる。友達の話を聞いて、何か行動すべきか考えている。

2歳0ヶ月、何か動くべきですか?!

友達の子供が今度発達検査を受けると聞きました。
その子は確かにペラペラ喋るわけではないですが、単語は出てるし、こちらの言ってることよく分かってると思います。正しくうん、ううんの応答できてます。

うちの子の方が出来てないなぁと思うことや気になっていることがあり、私も何か動くべきなのかなと思い始めました。

うちの子は↓
言葉は単語のみ。2語文まだ。親にしかわからないような単語も多く、発音も不明瞭なのもの多い。
それで単語50個くらいです。

不器用なのかな?と思うことがあり、ジャンプはまだできないし、よくこけます。つま先歩きもよくしてます。

自分で少しはスプーン、フォークで食べますが、諦めも早くすぐ食べさせろと要求してきます。

手にご飯粒がつくことや、汚れるのが嫌いですぐ拭いてくれと要求してきます。

指示にはまぁまぁ従えますが、質問には答えられないことが多いです。どれが1番好き?とかどこ行きたい?とか答えてくれません。うん、ううんも間違ってる時あります。

保育園に通っていますが、先生にまず相談したほうがいいでしょうか?

ひどい癇癪などはないし、めちゃくちゃ困ってるということもないので、不安で、悩む時もありますが、成長と共に気にならなくなるかな?とも思っていたのですが、友達の話を聞いて何が動くべきなのかな?!と思いました。
客観的に見てどう思われますか?
まとまりない文章ですみません。

コメント

deleted user

保育園でとくに何か言われたわけでないなら様子見でいいのかなって思います。

うちはそんな感じで、体の使い方が不器用とか他の子に興味があまりないとかあったので相談して親子教室通うようになり発達クリニックで発達検査して今は作業療法士さんと月2回リハビリしてます。
木曜日から療育にも通います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    ご自身で行動されたんですね。ちなみにいつ頃に相談されましたか?2歳になってからですか?

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは1歳半から保健師さんに相談してました。
    保健師さんからはお母さんがどうしても気になるならと色々紹介してもらい自分でやりました。

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰 

手にご飯粒がつくことや、つま先歩きなどは感覚が人より敏感で発達障害の人に多いと言われているだけであって、そうと決まったことではないですし、食べることに関してはただのやる気の問題です笑笑
まだ2歳、質問しても間違ってることもザラですよね!

保育園に行かれてるなら先生からご指摘を受けてからの行動でも遅くないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    2歳児に求めすぎですかね💦
    やる気出してほしいです😅

    • 5月24日
ままり

文章を見てですが、
特に問題はないかな〜と思います😊
⚪︎言葉は単語が出ていれば全然良いかと❗️中には単語もまだ難しいお子さんもいますし✨

⚪︎運動神経もお子さんそれぞれです。ジャンプもまだ大丈夫です。転ぶのは体幹もあるかな❓と思います。ハイハイ遊びなどして体幹を鍛えると良くなったりしますよ❣️後は慣れです。つま先歩きも遊びの一つではないでしょうか。

⚪︎お腹空いて早く食べたいのに、上手くスプーンなど使えずなかなか食べられないって、かなりストレスですよね‼️ 大人が同じ立場だったら、子どもたちよく頑張ってるなぁ😂と思います。

⚪︎汚れることが不快 とよく分かっている証拠ですね😊

⚪︎質問もまだ難しいお子さんはたくさんいます。単語が出ているなら、焦らなくて大丈夫です。

気になるようならまず、先生に聞くのが1番ですね。
友達は友達、自分は自分です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    一つ一つ丁寧に答えてくださって嬉しいです。
    そうですね、友達は友達、自分は自分ですね!

    • 5月24日
はじめてのママリ

保育士してます!
2歳0ヶ月ということはまだ1歳児クラスですね!🤔
話を聞く限りではそこまで気になるわけではないかなぁとは思いました!

でもママが気になるってことは何か関わりにくい部分があるのかもですね🤔
保育園の先生に園で気になることがないか、発達面で大丈夫かなーと思ってると伝えてみるといいかもしれませんね!
保育園に伝えると市の発達支援員が巡回で見に来てくれたり、声掛けの仕方などもアドバイスをくれることがあります!

ただ、まだ2歳。
声掛けの仕方を工夫したり、興味のあることを体験させてあげる、くらいで勉強をするわけでも画期的な対応をできるわけじゃないので「動かないと!」と思う必要はないと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    保育士さんからのご回答、心強いです。
    園にこう思ってるということは伝えてみようと思います。

    • 5月24日
みーちゃん

娘もたまにつま先歩きしますし、よく転びますよ😊
手掴みで食べたときも拭いてと言ってきます!
言葉は周りの子よりは遅いですが、発達検査を受けようと思ったことありません😊
こっちの言っていることは理解していますが、質問には答えてくれないです😲
きっと何か気になることがあれば、担任の先生からお話しがあると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じくらいの月齢の方からのご回答嬉しいです。
    うちの子と似てますね!お子様のことを信頼されていて素敵です😊

    • 5月24日
まるこ

2歳丁度なら問題なさそうですが先生に園での様子聞いてみてママが心配なら行って相談してみるのもいいと思います😀
うちは下の子が同じ感じで私が上の子と比べてしまって心配だったので児童発達センターに行きました❢
検査だけではなく専門の方に相談できる機会ってあまりないので行って良かったです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    市の健康推進課などを通さず直接発達センターに連絡されたのですか?
    確かに専門の方と話せる機会は貴重ですね。
    失礼な質問になっていたら申し訳ないのですが、下のお子様は発達センターに行かれて、何か指摘されたりといったことはなかったですか?

    • 5月24日
deleted user

ほとんど同じです!

気にしたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じ月齢なんですね!
    私もぴぴぴ様のように気にせずにいたいです💦
    元々心配性で…

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も心配性ですよ😞💦

    • 5月25日
ママリ

うちの息子も、2歳なりたての頃はそんな感じでしたよ!
ジャンプできるようになったのは最近です!滑り台とかも公園行くと絶対に一人ではやらないし、怖がりで高いところも登ろうとすらしません!運動面に関しては個人差が大きい時期かなと思います✨
最近はやらなくなりましたが、つま先立ち歩きも少し前までしていたし、ご飯を食べてる時に口や手を拭いて!って何度も要求してきます。多分、私が息子の手掴み食べの頃から汚れが広がるのが嫌で息子の手をこまめに拭いていたからだと思います😂笑
発語も、今はほとんど会話が成立しますが、その頃は自分の言いたいことしか言わなかったり、会話が一方通行なんて普通でした💦何を聞いても、アンパンマン!しか言わなかったですし😭

保育園に行ってるなら、日中 見てくれてる保育士さん達がもし何か気になればすぐ気付くと思いますよ💡
何も言われてないなら、そんなに気にしないで今は見守ってても良いのかなと思いますが、気になるようであれば、日中の園での様子も含めて、自分が気になってる事を聞いてみると良いと思います✨
ママに甘えてるだけで、園ではしっかりやってる!(ご飯とか)という子も多いですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!4ヶ月の間にとっても成長されたんですね。
    うちの子も怖がりです😅

    確かに、保育士さんは私より日中の子供のこと見ててくださいますもんね。
    見守りつつ、またタイミングを見て、保育士さんに話を聞く機会を作っていただこうと思います。

    • 5月25日