
2歳7ヶ月の子どもが食べ物の好き嫌い、食わず嫌いが多く毎日苦戦してい…
2歳7ヶ月の子どもが食べ物の好き嫌い、食わず嫌いが多く
毎日苦戦しています。
前にもこういった質問してるかもしれないですが、私のストレスも溜まってしまい泣けてくるくらいメンタル弱ってます🥲
息子が食べれるレシピを毎日考えながら料理をしてるつもりですが、それがストレスになり
作っても食べてくれないしバレないように白米や面に混ぜても
それだけ出したりと頭抱えてます🤦♀️
来年の春から幼稚園通うので今から給食も心配ですし、
まず固形物が嫌みたいで生野菜はもちろん、煮物や魚、肉も細かくしても口に残るのが嫌で食べないです。
好きな食べ物は春巻き、コロッケ、餃子、ポテト、ワカメ、豆腐。です(笑)
そればっかり食べさせると今度は飽きて食べなくなったりもするし、食べれるものが圧倒的に少なくて栄養面も偏ってるし
作ったのに食べない悔しさとレパートリーの少なさに嫌気がさして、最近はあまり考えず大人が食べれる夕食を作ってしまって、息子はもちろんご飯と味噌汁しか食べないとかも時折あります、、、。
幼児食の本も見てるのですが、少しずつでいいので
なにかアドバイスや参考になることあれば教えてほしいです😭😭
- m(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

夏色☆
私も二歳半の下の子が超偏食です😭
色々工夫して頑張っておられてすごいです👏
でもストレスになるのはよくないかなと思います😭
私はもう諦めて栄養なんて気にしてません😅
卵かけご飯だけの日やラーメンのみとかしょっちゅうです🙋♀️
インスタで自称ズボラなママさんの投稿みてたら、ごはんじゃがりこの日もあるって見て勇気が湧きました😊

ちびまる
うちも超偏食で、お気持ちわかります。作っても食べてくれないのも、食べられるものを続けると食べなくなるのも、ほんと困りますよね😭
うちは、野菜は手作りグリーンスムージでしかとれず、先日栄養士さんに相談したところ、スムージーが大丈夫ならポタージュスープなら食べられるのではと提案されました。作ってみたら飲んでくれました。少し塩分を加えると食いつきが良くなりました!
お肉は、焼き鳥であれば大きくても食べることがわかりました。なんでも小さくすれば良いって訳ではないみたいです😅
アドバイスにならない情報ですみません💦💦
-
m
返信遅くなりごめんなさい!
スムージー飲んでくれるのは凄いですね!👏🏻
うちは牛乳嫌いなのでフルーツミックス味の豆乳が大好きなので、しょっちゅう飲んでます😂
たしかになんでも嫌いなら小さく隠して、、、と考えてましたが予想外にそのまま食べてくれるケースもあるなら挑戦してみます!
早速ちょうど明日は焼き鳥予定なのでそのままあげてみます!😌
ありがとうございました!- 6月16日

退会ユーザー
うちは納豆、オクラ、しらす、とうもろこしとあと数種類の野菜で生きてます😭
うちも肉が嫌いで、どうにか食べられるものをと頑張って作ってもふりかけちょうだい!と言われます😂もー
ワカメが好きなら鮭ワカメご飯とかどうですか??
炊飯器に米と一緒に材料入れて炊くだけなので簡単です🙆♀️
もし試してなかったらぜひ!
-
m
返信遅くなってすいません!
同じ仲間がいて嬉しいです、、、😭
うちの子も、おかず全般躊躇して食べないんですが山芋が大好きで、時々納豆も食べるのでネバネバな食べ物が好きかもしれないです!
私が納豆嫌いで食べさせるだけでも大変ですが根性で頑張ります👃(笑)
あとワカメも好きなので鮭ワカメご飯早速明日やってみます!😍- 6月16日

ちびすけ
すごく分かります!
うちの子も口に当たる感じが嫌みたいで固形物あまり食べません💦ご飯に混ぜたらわからないだろうと思っても、何故かそれだけ出します。
うちの子は保育園に通っていますが、保育園ではけっこう何でも食べてきます!きっと幼稚園のご飯は食べるんじゃないでしょうか!
-
m
返信遅くなってすいません!
うちの子も幼稚園行くと、最初はきっと苦労するけど周りと同じように食べてくれるようになってほしいです、、、🥺
家で食べてくれないのも悲しいですが、保育園で食べてくれてるなら安心ですよね!❤
なんとかして食べない物を隠して口に入れても、結局食べれないものだけ口から出したりと器用なことします😅いつかはきっと食べてくれるだろうからお互い頑張りましょう😇!- 6月16日
m
コメントありがとうございます!
そーですよね😢
自分もストレス溜まってしまうと余裕が無くなって息子にあたってしまったりします😔。
プラス思考に、いつか食べるだろうと思って今日のお昼もアンパンマンラーメンとお寿司用意しましたが
機嫌が悪く食べずに寝ちゃいました😂
同じ偏食をもつママさんに聞いていただけて嬉しかったです😢ありがとうございます!!