※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nadja
ココロ・悩み

息子の発達に不安があり、周りの子供と比較してしまう。3歳まで待つべきか悩んでいます。同じ経験の方の意見や成長エピソードを聞きたいです。

来月で2歳になる息子の発達が全体的に気になっています💦

【気になっていること】
・発語なし(「あ!」「だ!」「なななな」ばかり言う)
・模倣をあまりしない(バイバイ、美味しい、いただきます、拳をあげる、手を頬につける。だけ)
・たまに横目でくるくる回る
・何もないところで手をヒラヒラさせる
・呼んでも振り返る時と振り返らない時がある
・ごっこ遊びはほとんどしない
・絵本の指差しは必ず親の指を持ってくる
・好きな乗り物なら聞かれて指を指せる(親の指で)
・以前はバイバイなど出来ていたのがしない(花や特定の人形にはする)
・子供の集まりで教室から走って出て行ってしまう
・初見のものは食べたがらない

1歳頃から子供の発達について気になっていて、出来ないことばかりが気になってしまい、相談したり療育などに通わせるなど考えたのですが周りからは3歳まで待ってみればと言われており、正直不安です。。。YouTubeなどで同じ月齢の子を見かけるとこんなことも出来るの?うちの子と全然反応が違う。。。と凹んでおります( ; ; )
皆さまはどう思われますか?💦同じような境遇の方でその後どのように成長されたかなどお聞きできれば嬉しいです。

コメント

ママリ

気になるなら療育行ったほうがいいと思います!
うちの場合ですが
発語は不明瞭でほぼなし 指差しあり 共感の指差しあり クレーンあり 目が合いづらい 人より物に興味がある 公園などの遊具より用水路などに興味がある 模倣苦手
で二歳五ヶ月から療育行きました
今は自閉と多動傾向ありで事業所かよってます
まわりは大丈夫とか男の子だからとか無責任に励ましのつもりで言ってきますが
母親の違和感はあたると思います
療育行ってめちゃくちゃよかったですよ*´ω`*

  • nadja

    nadja


    そうですよね💦息子が日に日に少しずつですが成長しているような気がして今まで私自身、踏ん切りがつかなくて。。。

    我が家の息子もママリさんと共通点多いように感じます。そうなんですよね、周りや旦那は結構軽く大丈夫だよーと言うのですが、私は気が気でないです😅
    療育に行かせる方向で検討しようかと思います✨お話し聞いてくださり、本当にありがとうございます🙇‍♀️!

    • 5月24日
deleted user

ASD傾向かなとは思いますが…
周りからっていうのは市の発達相談とかですかね?
そこで言われてるなら待ってみるのもありかと思いますが、まだならそこからされてみてはどうですか?🤔
本気で考えてるならゴリ押しで頼むしかないかな💦

  • nadja

    nadja


    私も、そうなのかな?そうであって欲しくないな、と思いながらここまで来てしまいました💦
    周りというのは親戚です🥲💦
    市の発達相談はお恥ずかしながらまだ言っていなくて💦

    皆さんのお話聞いてまずは相談して、療育に進めたらと思います✨ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 5月24日
なめこ

まぁまぁ怪しいと思います💦
典型的なクレーン現象とか発語なしとか教室の脱走などありますし…🥲
療育は2歳〜通う子が多いので3歳まで待つのは少し遅い気もします。
市の保健師さんにきちんと相談されて待ってみましょうと言う判断なのでしょうか?💦
発達検査や療育もたくさん待ちがあって数ヶ月後しか予約とれないとかあるあるなので早めに動いた方が良いと思いますよ!😃もし発達障害なのであれば早期療育が大切なので☺️

  • nadja

    nadja


    そうですよね😭認めたくない自分もいて。。。母親なのにダメですね😢💦
    ほとんど同年代の子と触れ合わせたこともなくて、教室にずっととどまってくれるとは思っていなかったのですが、じっと出来ない子も沢山いるだろ〜と思っていたら我が家の子ともう1人の子くらいしか脱走していなくてショックでした😭

    市の保健師さんにはまだ相談出来ていないんです💦早め早めが良いですよね🙏皆さんのお話を聞いてまずは相談してこようと思います✨本当にありがとうございます🙇‍♀️!

    • 5月24日
deleted user

上の子は2歳10ヶ月頃から療育に通いました。
就園前に少しでも集団に慣れるように
指示が通りにくく、落ち着いのない子だったので、いきなり集団に入って本人が困らないようにと思い通ってました。(はじめは言葉が遅いな~と気になり発達検査をしました)
下の子も療育に通う事になり手続きをしているところです。
何か欲しい、要求する時は私の手を取り持っていきます。
療育の方から3歳検診の前にもう一度発達検査をした方が良いと言われ、その方が先の見通しをしやすくなる。と言われました。すごく混んでいるので予約も取りにくいです。
地域にもよると思いますが。
うちも未だに、周りの身内は子供を見て、普通じゃん。別に療育行かなくても良いのに。と言いますが…
1番そばで見てきてるので、わかりますよね😅周りは気を使っているのもなんとなくわかりますし。
不安があるなら支援機関に相談しても良いと思います。保育園や幼稚園に通っているならそこの先生に相談してみるのも🙂
YouTube見ちゃいますよね😨ショック受けて、あー何でうちの子はこんなにもできないんだろう、喋らないんだろうと不安になりますよね。

  • nadja

    nadja


    そうなんです、幼稚園などに通い出した時、うちの子絶対馴染めない、浮いちゃう💦と思っていました😭💦就園前に通って少しでも本人が困らないように、というのはとても共感しました🥲💓

    私は言葉遅いなと思いつつもまだ重い腰をあげられていなかったので尊敬します😭✨

    すごく混んでいて予約は半年待ちなど色々なところで見ていたのでリアルな情報を頂けて勉強になります🙇‍♀️
    早めに行動しないといけないのに、認めたくない自分がいました😢💦皆さんのお話を聞いて相談にまずは行ってきます🙇‍♀️✨ありがとうございます!

    そうなんですよね💦なんでか周りは全然大丈夫でしょ〜と言うんですが私はずっと引っかかっていて。。。家族の中でも1番調べていて子供と接しているから分かるし、心配になります🥲

    YouTube見てしまいます😭やめとけば良いのに月齢ごと調べてる自分がいます🤣元気に生まれてきてくれただけでも充分だったはずなのに、どんどんと周りと比べて悩みが増える一方です。。。

    • 5月24日
R

ASDの傾向ありかなーとは思いますが、発達相談行ってみてもいいと思います!
療育は早くからがいいと言われてますし。
3歳からだとみんな集団生活始まって地域によっては療育待機もいますし、早めに行動された方がいいかもしれません☺️
幼稚園行く練習にもなると思います💕

  • nadja

    nadja


    そうですよね😢✨
    相談をしてみて、療育に行く場合に備えようかと思います💡!
    療育待機まであるんですね💦やはり早急に動こうかと思います!
    中々お家での過ごし方や教えられることにも限界が見えてきていたので良いきっかけだったと思って幼稚園の練習も兼ねて頑張りたいと思います💪✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日
deleted user

受け入れたくなかったというか、認めたくなかったのもあってすごく悩みました。いずれは病院でしっかり診断した方が良いのかな。とか。
療育に関わっていると、この先のこと子供の事だけではなく親のサポートもしてくれるので不安な事など相談できて良いですよ。周りに言いにくいことも相談しやすかったりして。
上の子は今ではお喋りが普通にできるようになりましたよ✨
教室から飛び出して走り回る事もなくなりました。
だんだんと落ち着いてきているんだと思います。
ですが下の子は男の子だからなのか、上の子の時より発達が遅いです😔
でもゆっくりでも成長はしています。
一歩踏み出すのは大変かもしれませんが、nadjaさんの行動がきっと良い方向に進むはずです✨頑張ってください!応援してます!

  • nadja

    nadja


    そうですよね、本当に。。。
    私もさっきまで母に相談して泣いてました🥲自分がそう思っているだけで本当は何でもないんじゃないか、今後勝手に成長して疑いもなくなるんじゃないかって思ってました。でももし本人が将来困ってしまった時に動けたはずなのに何もしなかったら後悔するなとここの皆さまに返信頂いて気づけました🥲✨

    そうなんですよね、子供のことは勿論心配なんですけど自分も辛くて💦サポートしてくださるなら本当にありがたいです🙏相談出来る人も中々いなかったので💦

    そうなのですね✨それはすごい👏!お子さんが頑張ったのは勿論ですけどAppleさんが早期にお子さんの為に行動して、支えてあげたからこその結果ですね😭💓私も息子にそうしてあげられるように頑張りたいです💪!

    男の子はゆっくりだったりそういう傾向が見えやすいってよく聞きますもんね💦我が家もそうですが😭そうですね!私も悲観的になりやすいですが日々息子が成長した点を見つけて褒めてあげられるよう努力してます🥲✨可愛い時期が他のお家より長く見られるんだってそう思えるように皆さんのおかげで今日だけでなりました😭💓
    応援までして頂いてありがとうございます😭!Appleさんにもエールを送ります📣✨本当にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月24日
ヌーピー

気になるのであれば市の保健師さんに相談されてみてはどうでしょうか?

うちは
クレーンあり、指さしなし、言葉が出ないなどです。
きっかけは保育園の同じクラスの子は喋ったりしてるのに息子だけ。。
と不安になり、保育士さんからも相談してみたら?と言われ小児科に相談しました。

私も正直受け止めきれてませんが、「息子が過ごしやすい環境作りのため」ならと少しだけ向き合えてるのかなと思ってます。
療育初めて2ヶ月ですが、療育スタートさせて良かったなと思ってます😊