![わ(╹◡╹)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日まであと4日で切迫早産の心配があり、赤ちゃんの状態が心配。ウォーキングやスクワットをしているが、陣痛が来ない日々で苛立ちを感じている。陣痛の兆候がないけど、同じような経験をした方はいますか?
予定日まであと4日。
切迫早産で入院していて早く産まれるって
言われ続けていてこの前の検診で
子宮口2センチ開いてるし赤ちゃんも
かなり下がってるから次の検診は来なくて
よさそうだねって言われてたのに。笑
ウォーキング、スクワット、オロナミンC
何日もやってるのに😂
赤ちゃん次第なのは十分に分かってるけど
そろそろ辛いよー😔
今日も陣痛来なかったって落ち込む毎日に
もうそろそろ苛々してきてしまいました😓
おしるしも兆候もないけど陣痛来たよーって方
いらっしゃいますか?
- わ(╹◡╹)(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ysm mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ysm mom
予定日過ぎましたけど、陣痛こなくても落ち込みませんでしたよ?
私は予定日の1週間後に入院して促進剤の予定でしたが、予定日の2日後に破水して産まれてきました。
それが子供の決めた命がけの外に出るタイミングなんだなぁと思うと、別に何も思いませんでしたよ( ᐛ
そもそも予定日は4日後なんですよね?
お腹の中の1日は赤ちゃんにとって1週間にあたいするくらい貴重だとききました。
1日1日、赤ちゃん準備してるんですよきっと😊
赤ちゃん命かけて出てきますから、イライラしないでくださいね◡̈♥︎
![R❤︎mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R❤︎mama
私も切迫早産で絶対に早産になるってずっと言われ続けてて37w超えてもなかなかうまれてこなくてあれ〜今日も陣痛来なかった。。ってなってました。笑
それまでは陣痛来ませんように。早産になりませんように。って願ってたのに。笑
でも日付変わって38w5dになってすぐになんの前触れも前兆もなくいきなり陣痛とおしるしが来てそのまま午前中に出産でした!
-
わ(╹◡╹)
みんなおしるしがあるのだと思っていました!
回答ありがとうございます!- 9月7日
-
R❤︎mama
いえ!みんながみんなおしるしが必ずあるわけではないですよ!
破水からの人もいれば陣痛からの人もいれば人によってほんとに違います!
私は破水しませんでした!- 9月7日
-
わ(╹◡╹)
ほんとに人それぞれなんですね😊
どんな形で始まるのかハラハラしながら過ごすのに疲れてきてしまっていたので、ゆったり過ごしてみようと思います☺️- 9月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
看護士さんから聞いたのですがおしるしや前兆もなく陣痛がくる方結構多いようですよ
切迫早産も切迫早産だからって早く出産するとは限らないようで
意外と早く出産される方は少ないようですよ
-
わ(╹◡╹)
前兆は必ずあるのかと思っていました!
回答ありがとうございます!- 9月7日
![myh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myh
予定日は10日で
1週間前に出産しました!!
おしるしもなにもなかったです
陣痛前は乳首マッサージして寝て朝の4時に目がさめて長めのお風呂と大掃除してたら昼前に陣痛きました\( ˆoˆ )/
-
わ(╹◡╹)
おしるしはみんなあるのかと思っていたのでなんだか安心しました!
回答ありがとうございます!- 9月7日
![さぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぶちゃん
気持ちわかります!
わたしも正期産入ってから柔らかくなってるし、子宮口も1センチひらいてるしいい感じと言われ、前回の健診では2.5まで開いてると言われたのに、本陣痛がきません。。
9/1予定日で、もう6日目です。
周りが早くに産まれてたのでてっきりそう言うもんだと思っていたのに拍子抜けです。
いつ産まれてもおかしくないので、遠出は出来ないし、破水したらと思うと外に出かけることすらビクビクしますよね。
でも家にこもってるとストレスたまるので、開き直ってマタニティヨガやスイミングに出かけています!
自然分娩推奨しているところなので、胎盤の様子次第では促進剤使うかもですが、健診して毎回判断するそうです。
今日健診なのでドキドキです。なるべく促進剤使わずに赤ちゃんが自力で陣痛ホルモン出してくれると良いんですが、、、、
まだかまだかと、気を張るしイライラしちゃいますよね。お互い早く陣痛くるといいですね!
-
わ(╹◡╹)
回答ありがとうございます!
私も周りが予定日より早く産まれていたり、入院中に一緒の部屋だった人が退院してすぐに帰ってきたりしていたので自分もそうなるんだろうなと思っていました😓
1人で出かけるのは怖いし、いつくるのかハラハラして過ごすのに疲れちゃって😅
共感してくださってありがとうございます!- 9月7日
![chi_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi_
なんの兆候もなく突然陣痛きて五時間で生まれました\ ♪♪ /
もうすぐ会えますよ(*´˘`*)♡
頑張ってください🙌💗
-
わ(╹◡╹)
なんの兆候もない方けっこういっぱいいて安心しました😊
がんばります☺️- 9月7日
わ(╹◡╹)
赤ちゃんのタイミング気長に待ってみようと思います。
回答ありがとうございます!