momo
最近は諦めてます!
何かしら食べてくれればもういいです😭
べーしたものは忘れた頃に出してみます笑
退会ユーザー
1歳8ヶ月になる娘も同じです😭😭
もう離乳食始めた頃からなので諦めてるし、ちょっとでも食べてくれたらそれでいいわ〜…精神でいます🥵💦
はじめてのママリ🔰
未だにべーします😂
気持ち野菜と付くお菓子やパンを与えています😂笑
yun
うちの子もそうでした😂💦
今でも嫌いなものは"いらん!"と言われます笑
この時期はイヤイヤ期も重なるので仕方ないですよね😰
お子様の好きな物に嫌いなものをみじん切りにして混ぜてみたりご飯を炒飯のように野菜たっぷり入れておにぎりにして出してあげたりすると案外パクパク食べてくれたりしますよ🤗
栄養バランスを気にされてるのでしたら3日間でバランス良く食べれたかな!?ぐらいで考えて大丈夫です🙆
退会ユーザー
うちの子もです😥
野菜はほぼたべてくれず、最近は嫌いな食べ物というより気分で食べている感じで好きだったはずの物もイヤイヤと首を振ります💦
保育園では野菜でもしっかり食べているようなので、とりあえず家では無理に食べさせてないです😣
mikapon
食べる物だけあげて食べてくれるようになるの待つしかないですね😅
いつか食べてくれるようになりますから😊
自分が食べるように作って出して食べなかったら自分で食べるって感じにしてます!
食べてくれないと作るのも嫌になりますからね!
はじめてのママリ🔰
どうもこうも笑
諦めてますよ😂
だけど保育園ではそこまで好き嫌いせず、残さずに食べたりしているらしくびっくりです😂
先生曰くあるあるだそうです🤣
コメント