お金・保険 育休明けに派遣で働く際、国保か任意継続か迷っています。産休中の所得は前年の所得に影響するでしょうか? 諸事情により育休終了と同時に退社し来月から違う職場で仕事復帰するのですが、次の仕事が派遣で最初の2ヶ月は派遣会社の保険に加入できないため国保にするか今の保険を任意継続するか迷っています。 安い方にしたいのですが、国保は前年の所得によって保険料が変わるとネットで見たのですが、前年は産育休手当受給中だったのですが、産育休手当は前年の所得にあたるんでしょうか? 最終更新:2021年5月23日 お気に入り 保険 派遣 育休手当 会社 職場 仕事復帰 ぱっくん(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント 退会ユーザー 産休育休手当ては所得にカウントされないので、恐らく国保でも一番くらい低いラインだと思います! 区役所に電話すれば大凡の額を教えてくれますよ✨ 5月23日 ぱっくん そうなんですか! それだったら国保の方が保険料安そうです😆 区役所に聞いたら教えてくれるんですね! 早速明日電話してみます!ありがとうございます! 5月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱっくん
そうなんですか!
それだったら国保の方が保険料安そうです😆
区役所に聞いたら教えてくれるんですね!
早速明日電話してみます!ありがとうございます!