
離婚するにあたり同居してる義母ふくめて話しないとダメなもんですか?旦…
離婚するにあたり
同居してる義母ふくめて話しないとダメなもんですか??旦那から夫婦のことやけんとか言われたのに
毎度義母が入ってきます
養育費のことで旦那と話して
もらえることにはなってますが口約束だけじゃこわいのでつぎの旦那の休みに公正諸書書きに行こうと思ってますけど月末で義母と旦那が休みかぶってるみたいで3人で話するみたいな流れに義母と旦那の中でなってるらしく
なんで3人で話す?て疑問なんですが
べつに養育費の件以外ではなにももめてませんし
荷物も整理して
とりあえずまとめてはいるので
運びだせれば終了てかんじなんですけど
うちの親含めてとかそういうことないし
結局私1人相手にして
向こうの都合のいいようにまとめられるんでしょうか、、、
- もぴ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
うちの元夫も公正証書の案文決めるときに毎回義母に確認してましたよ笑
公正証書の内容も私の不利になる文言が多かったですが、公証人が入れれないと言ってくれたので、入れずに済みました✨
義母が入ってくるなら、第三者を交えて調停で話し合った方がいいです!
調停の方が公正証書作成より値段もかなり安いです!

もぴ
そうなんですね!!
勝手に借りてて
家賃滞納、水道やガス止まるくらいになって借金の存在知ったので大丈夫そうですかね〜、、
すごいわかりやすくありがとうございます😭
財産は貯金がほんとにまったくないので
関係ないですよね?お恥ずかしいですが笑
一度公正役場に問い合わせして平日であればいつでも大丈夫です!と言われて
印鑑と免許証もってきてくださいと言われたのですが
印鑑は別々のものじゃないとなんでしょうか??
もぴ
そうなんですね!!養育費高めに言ったらそれでいいと言われたのでもうくつがえしたくなくて
かかせようと思ってて、、、
調停の方がお金かかるかと思ってました!!
参考になりました!!ありがとうございます😭
ママリ
そうですね💦
調停の方は平等になってしまいますので、それなら公正証書の方がいいかもしれません!
法律で縛らないと、高く払うと言って払わなくなると結局意味なくなりますよ!
勝手に減額されても、こちらが応じなかったらその金額で強制執行できます。
面倒かも知れませんが、それなら公正証書作成したほうがいいかも知れないですね!
もぴ
公正諸書にします!!
なんか問題があって
旦那借金あるんですよね、
だから借金折半とか言われたらだるいんですよね(´-ω-`)まあ今のところ言われてないんですけど、、、
公正諸書てどんな内容かかれましたか??
子どもとの面会のことと
入学とかお金がかかるときに
プラスでお金もらいたいとか
かけるんですかね??
書きたいことまとめておいてくださいとは聞いたんですけどちゃんとした言葉で紙とかに書いておくべきなんでしょうか??
ママリ
借金の使途が配偶者の個人的なものであり、その契約に関わっていなければ、離婚した後は借金に関係ないみたいですよ!
応じなければいいと思います!
養育費の金額
大学進学時はどうするか
大病や入学金など特別出費の養育費増額
面会の回数、場所、時間などです!
ただ、大学進学時や、特別出費は旦那さんが許可しないと書けません。
あとは年金分割や財産分与を書く人もいますが、年金に関して、第3号であれば旦那さんの許可なしに婚姻期間中の年金を半分もらえます!
これは離婚後にご自身で年金事務所で手続きできます。
書きたい案文を書いて、公証役場に電話で予約し持っていけば、対面で相談しながら公証人が後で文を書いてくれますので、箇条書きで大丈夫ですよ!
もぴ
ごめんなさい返信ボタン押さずに返信返してます😅
ママリ
勝手に借りてたなら大丈夫じゃないですかね?💦
一度、初回なら無料で弁護士さんに相談できるとこがあるので、周辺で調べて聞いてみてもいいかも知れません!
私たちは別居する前に折半して、婚姻費用をもらってたので、財産分与は書いてないです!
家具も揉めずに分けれたので!
少しでも財産があるなら、いくらを離婚成立後何日以内に夫が妻の口座に振り込むと言う文言を入れれると思います!
車などのローンは大丈夫そうですか?
印鑑は別々になりますが、初回は相談だけだと思うので、印鑑使うんですかね?笑
だいたい免許証と戸籍謄本だと思うんですけど、役場によって違うんですね💦
印鑑は公正証書がちゃんと作成されての調印日に必ず別々のものがいります!
ちなみに相談から作成までに2週間前後かかります!
もぴ
そうですね!!とりあえず旦那から借金についてはまだなにも言われてないので
もし言い出したら弁護士通したいけん待てよと言っときます!!笑
なるほど🤔
車のローンあります、、、
なにも言われてませんが
義母が前に旦那の借金多くて
支払いばかばかしぃから
自己破産させた方がよくない?て言われて
でももう離婚の話しをしてたので
自己破産しようがしないが本人が勝手にすれば〜と思ってて
べつに関係ないですよね別れるし
なにかあたし名義のものがあるわけでもないし
相談になるんですかね?
電話したときは
きてもらったら1日ですみますよ〜2時間弱くらいお時間みといてもらえれば〜て言われたんですけど🙄
役場によって違いそうですね😓
別々だけど
籍ぬいてないから同じ苗字ですよね??